ふふらびっと
2008-06-10 15:58:40
あ〜このにおい♪たまらない〜♪・・・私だけ?
何の「におい」がたまらないって?
ずばり、四ヶ月娘の首のにおい!!
むあ〜〜とにおう、何とも言えないこのかおり
きょうもくんくん犬になってかぎまくってます
これって私だけ〜?
妊娠したらBabycome Since1998
何の「におい」がたまらないって?
ずばり、四ヶ月娘の首のにおい!!
むあ〜〜とにおう、何とも言えないこのかおり
きょうもくんくん犬になってかぎまくってます
これって私だけ〜?
嬉しい〜♪こんなに(変態)仲間が> ▽ <
やっぱり私だけじゃなかった〜〜〜
たまらないですよねっ!!
良いんです、たとえ変態と思われようと、今だけ限定のこの匂い、存分に堪能しましょうね!!
ぴょん太郎さん
私も、口の乳臭い匂い、大好きです!!
くんくんしてると鼻がよだれだらけになるんですが、やめられません〜〜♪
たじらんさん
私も、旦那からいつも呆れられてます!
ついでに、上の娘二人からも呆れられてます^^;
あくるさん
頭も捨てがたいですよね〜〜〜
一家で変態?
いえいえ、素敵なご家族ですよ!
それますが、絵は順調ですか?
りくそらミニーさん
そうそう!
ふわふわの髪の毛とあの匂い!
無敵のコンビですよね!
鼻をくすぐられながら匂いをかぐ、まさに至福のひとときです〜
まみけさん
うちの上の子(6歳3歳)も、虫歯ゼロなのにお口かなり臭いです(T T)
やっぱり今だけですよね!
存分に味わいます〜〜
ウふぃー☆さん
老人臭とでも言うんですかねぇ・・・
うちの実家の祖母の部屋も独特の匂いであふれていて、べびの匂いを軽く打ち消してしまうので、気持ちわかります^^;
れいにゃんこさん
離乳食始まったらにおいもかわるんでしたっけねぇ〜もうすっかり忘れています^^;
うちももうすぐお粥が始まります♪
お粥のにおいも良いかも〜
あつはるさん
足の裏!最高です!
「汗ばんでてますますいい感じ」まさにそのとおり〜
うなぎこさん
今日も頭かいでますか〜〜?
私はもちろんかぎまくりです!!
乳臭さが良いんですよね!!
ハナみみさん
そうそう!ちょっと酸っぱい匂い!
かいだ瞬間「ほえ〜〜」ってうっとりしますよねっ
ちーたーさん
うちは女ばかり(従妹も女、友達の子も女ばかり)なので男の子の匂いかいでみたいです〜
フルーツアロマさん
おっぱい飲んでるとき、むあ〜と匂いが上ってくることありますよね〜
私は鼻くその匂いも好きです(爆)
もちろんべビ限定ですよ!
ハルマさん
蒸れた匂いがたまらないなんて、本当に貴重な時期ですよねぇ〜
その内「くっさ〜><」ってなっちゃうんですよね
寂しい・・・
ティンママさん
「ひなどり」ってなんか良いですねぇ
私もかがせてもらいたいです(笑)
沢山のコメント、ありがとうございました!
今日、たまには旦那の匂いも・・・なんてふと思い立ち、
くんくんしてみたら、一嗅ぎでノックアウトさせられました(爆)
微妙に臭う加齢臭〜〜
老いって確実にやって来るのねぇ〜〜(涙)
頭です
あの低月齢限定の、脂っぽい?においがたまらなく好きでした。息子は今月で2歳になりますが、今は0歳の時とはまた違った何とも言えない“ひなどり”のようなにおいにやみつきです。たぶん人に見られたら引かれる位クンクン嗅いでます!
膝の上に座らせて絵本を読ませている時なんかはかなりヤバいです!絵本を読むのを途中で忘れてしまう程頭をクンクンしてしまいます。
子供の匂い、大好き!!
頭は特に、コメカミのあたりが、結構年齢がいっても「幼児」な匂いがします☆実弟で体験済み☆
うちの子は、オッパイ飲んでるとき、鼻息が臭くて(汗)胸を伝って上ってくる匂いがなんとも独特で、不思議に思っていたのですが、そのうちクシャミと共にすごい大きさのハナクソが出てきました!
(汚くてすみません)
飲んだオッパイが鼻に入ってしまって、そんな匂いをかもし出していたようです…。
いろいろ好き!
輪ゴムをはめてるような息子の手足のくびれ?や首のまわりのにおい。クセになります。
指しゃぶりしてる指のにおい、ちょっと酸っぱい感じ、分かります!
そして乳臭いようなお口のにおい。甘いような酸っぱいような。。。
どれもついくんくんかいでは幸せを感じる私です。
ちなみにうちの子の頭はとっても男臭くてちょっとびっくり。。。
手のにおいが好きです
6ヶ月の娘の、1日チュパチュパしている手の、ちょっと酸っぱいにおいが何ともいえません。
あと、暑くなってきたので汗をかきますよね。
その頭の香ばしいにおいが以下同文です。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close