だぶるよう
2008-06-02 17:31:19
乳首の痛みについて・・
こんにちわ!初めて投稿させて頂きます。
今、三ヶ月の男の子の新米ママです。
赤ちゃんが生まれて、三ヶ月経つのに、いまだに
乳首が痛いんです。。。
産後、乳首から血がでたり、吸いだこができたり
激痛の日々が1ヶ月つづいて、しばらく落ち着いたのにまた最近、赤ちゃんに乳首を加えさせた瞬間、「ずき!」って痛みます。。。
回りの人は、1週間で痛みがなくなった人が多く
3ヶ月経つのに今だに痛い私って・・・・。
って感じです。
みなさんこのような経験お持ちの方いらっしゃいますか??
ありがとうございます!
そうなんですね〜!!
すっごく勉強になりました!!
確かに、乳首の真ん中辺りが、赤く腫れていたので
それは、喜ばしい事だったんですね〜
傷もだいぶ良くなりました。
ありがとうございます!!
もし、表面の傷が痛むなら・・・
2人目ですが、4ヵ月になる娘がいます。
赤ちゃんの吸う力って、けっこう強いですよね。私も入院中は、乳首が切れて血豆ができました。上の子の時もです。産院で教わった治療法は、口に入れても大丈夫な薬をつけ、ラップを小さく切って覆い、その上にブラジャーをするという方法で、傷が治るまでしていました。
やはり、くわえさせる時に乳首だけを赤ちゃんの口の中に入れると、痛くなるみたいです。乳輪が隠れて見えなくなるくらい、赤ちゃんの口の中に入れて吸わせるといいみたいですよ。
赤ちゃんの上唇の真ん中にできる吸いだこは、上手に吸えている証拠だそうです。スムーズに授乳できるようになるといいですね。
参考にならなかったら、すみません・・・。
ありがとうございます!
そうなんですね〜!
乳首の傷が痛いのかと思い込んでいました・・。
言われてみれば、最初、左乳首の乳口がつまりやすいかも・・って言われました。。。
ひどいときは、洋服があたっただけでも痛かったので・・。
いろいろありがとうございます!
是非参考にさせて頂きます!!
〆後かな?
こんにちは。
現在1歳半と1ヶ月の二児のハハです。
乳首が痛い場合、白斑(乳口炎)の可能性もありますよ。
乳首にはたくさんの乳口(おっぱいの出口)があっておっぱい出すときにシャワーみたいに出てきますよね。
その1箇所とかが詰まってしまったときなどに炎症が起きて激痛が走るときとかありました。
一度じっくり乳首を観察して詰まっている場所がないかどうか確認してみてください。
もし詰まっているところがあれば荒療治ですが、その部分を潰すようにして栓になっている詰まりを取り除いてください。
そうすればしばらくするとよくなると思います。
予防策はやっぱり乳首だけより乳輪部分から深く咥えさせて授乳させることのようですが、今痛いのならこんな場合もありますよとの走り書きですみません。
ありがとうございます!
皆様ありがとうございます!
私もピュアレーン買ってみようと思います!
かわいい赤ちゃんのためにがんばります!!
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close