うちゃこ
2008-05-28 16:01:47
赤ちゃんの体重増加について
本日36週6日の妊婦です!!もうすぐ出産が近づいてきているのかと思うとドキドキです。検診も1週間ごとになりました。ちょうど1週間前の検診では赤ちゃんの体重が2451g(ちなみにその2週間前からは約400g増えていました。)で、今日の推定体重が2473gとほとんど増えておらず、横ばいでした。皆さん、こういったことってありました!?先生からは、誤差もあるし、また来週の体重ののびを診てみましょうと言われました。なんだか心配で1週間後が長いです!!ご意見あったらよろしくお願いします。
pokoyoさんへ。
アドバイスありがとうございます!!
推定体重にとらわれずにしようと思います。生まれてみないと分からないですしね〜…。確かに、お産がラクかもって思っていたほうが気が楽ですしね。元気で生まれてくれればそれに越したことはないですね。お産、がんばります!!
胎児の体重は推定
こんにちは、2ヶ月半の男の子の母です。私の場合36週から急激にお腹が目だって来ました。推定体重はいちいち出されなかったので気にした事ありません、あくまで推定ですしあまり心けいひつになったら、赤チャンによくないから、かえってお産が楽で良いくらいに考えたほうが良いんではないですか?無事に元気な赤チャン産んでくださいね。
mcさんへ。
アドバイスありがとうございました!!
誤差があるといってもやはり心配にはなりますよね…。でも、mcさんは赤ちゃんの推定が大きくなっていてよかったですね!私も火曜日の検診でどうなっているか、まちどおしいような、内心怖いような感じです。もうすぐ予定日ですね!がんばってくださいね!
増えますよ〜
39w6d、もうすぐ予定日です。
私の赤ちゃんは小さめで37wの時2130gしかありませんでした。
しかも3週間前の検診の時と全然変わってませんでした。
最初は誤差の範囲内と言われてましたがちょっと心配になるような事も言われヘコんでましたが昨日の検診では2890gにもなっていてビックリしました。
なのでうちゃこさん、赤ちゃんも増えると思いますよ〜
大丈夫ですよ!!
こんにちは。
5ヶ月のベビーの母です。
私も35週以降体重がなかなか増えず、38週で出産しましたが、3週間で200グラムしか増えませんでした。
でも、出産後すくすくと順調に育っておりますので、そう心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
出産間近で色々心配してしまうと思いますが、よく食べて、休んで、お体大切にしてくださいね。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close