働くママの体験談
ペット関連商品を扱う企業の会社員
にゃんころりんさんの場合

お仕事復帰までの道のり
もともと長年働いていた職場なので、第一子出産後、約1年の休業を経て復帰。その後第二子妊娠、出産の1ヶ月前に休業。今年4月より第二子も保育園に入園したので同月より復帰。保育園については自宅近くの公立園に入園。第一子のときは何も考えず近所の公立園にしたが、通い始めて想像以上に良かったので第二子も第一子と同じ園に入園させました。家族には結婚当時から仕事を続けることを承諾してもらっているので妊娠・出産後も仕事を続けることについては問題ありません。
現在の仕事の内容
ペットやペット関連商品の販売、それに関連する事務
勤務時間
9:00~18:00
残業の有無
なし
家事や育児を手伝ってくれる人はいますか?
実家が遠方で夫は深夜帰宅。核家族なので基本は自分一人で家事、育児をしています。夫が自分のことしかしないので、せめて朝だけでも子どもを起こしたり、早く食べるように促したり父親としてのコミュニケーションを取ってくれると助かるのですが…。何をして欲しいか話したり、コミュニケーションの取り方をアドバイスしたりしているのですが、なかなかやってくれません。
仕事と育児の両立で心がけていることは何ですか?
保育園に迎えに行く時から母親モードに切り替える。
会社では帰社時に引き継ぎをしっかり行い仕事を残さないようにする。
仕事と育児の両立のため、妊娠中や妊娠前にやっておけばよかったと思うことはありますか。
復帰後に自分はどんな働き方を希望しているのか、会社はどこまで認めてくれるのかを充分に話し合っておくこと。 また、育児をしながら短時間でも仕事ができるように、勉強や経験をしておくことが大切だと思います。