ベビカムトップ
>
子育て・育児
>
先輩ママレポート
> 働くママの体験談(私立高校での養護教諭)

働くママの体験談
(私立高校での養護教諭)

hiro1986さんの場合

働く先輩ママのプロフィール
千葉県在住の39歳。外国語大学卒業後、養護教諭養成所(2年制)に通ったのち、私立高校の保健室で養護教諭として働きはじめました。結婚して2年目に長女を出産、長女が小学校に入学すると同時に次女を出産。家族構成は夫、長女(9歳)、次女(3歳)の4人家族。2人の娘はチアリーディングにハマっています。

お仕事復帰までの道のり

学生の頃から“結婚して子どもを産んでも社会に役立つ存在でありたい”と考えていたので、仕事は一生続けるつもりでした。でも、長女を出産した頃、音楽事務所を立ち上げたばかりの夫がうつ病になってしまい仕事ができない状況に…。結局、産後2ヶ月で復帰、その1ヵ月後には修学旅行(海外)の引率を1週間という無理をせざるを得ないなかでの復帰でした。次女を出産したときは、育児休暇を1年取得し、職場で初の育児休暇取得者となりました。

仕事中、お子さんはどこに預けてる?

<現在の預け先>

長女:小学校

次女:認可保育園(私立)

長女は小学校に通っていて、次女は学童が併設された私立の認可保育園に通園しています。次女は職場復帰後すぐにRSウイルスにかかって入院して気管支が弱くなってしまい、その後も肺炎や気管支炎で3回入院することに…。職場からは理解が得られず、苦労しました。

入退院でいろいろ大変な時期もありましたが、保育園の預け先はすんなりと決まりました。ただ主治医から「(持病があるので)家庭と保育園の間に位置するような居場所を確保しないと、仕事を続けることは難しい」と言われて、地域のファミリーサポートを利用することにしました。入退院を繰り返していた頃は週3日午後から保育をお願いし、娘の体力がついてきたら、残業がある日や体調を崩しそうなときに頼んでいます。保育園と自宅の中間点としてとてもいい方に巡り合うことができて、親戚のようにかわいがってもらっています。ファミサポなしでは今の生活はなかったというくらい、助けられていますね。

現在のお仕事と職場環境は?

勤務時間

週5日/8:00~16:00 ※残業あり

仕事内容

護教諭として私立高校(1,400名在籍)の保健室で働いています。生徒の心とからだの健康を指導して見守る仕事なので、生徒がよい方向に変化している姿を見ることに、とても喜びを感じますね。ただ、仕事内容には充実感はありますが、職場の9割は男性なので、女性のライフスタイルの変化(結婚や出産など)に応じて働き方が変わることについて、認識と理解が感じられないことが残念です。今後は女性教諭のためにも、補助教員や勤務時間短縮などのサポートや整備もお願いしたいですね。

仕事と育児の両立でこころがけていることは?

仕事と育児で大変な時期は、人生のほんのひととき。子どもが親にべったりするのも限られているので、当たり前のことですが、働いていても子どもといっしょに過ごす時間を大切にしています。また、優先順位をつけて完璧を目指さないこと!家事も1人で抱え込まず家族を巻き込んで協力してもらって、疲れたなと思ったら、とにかく睡眠を確保することが大切ですね。

働くママは、家事と育児、仕事のほかに、プライベートの時間も必要だと思います。私の場合は語学が好きなので、今はイタリア語を楽しむ程度に学んでいて、これからは、前から興味のあった琉球空手も習いはじめたいな、と思っているところです。

powerd by babycome