保湿の前にスペシャルケア!
古い角質を酵素※2の力でやさしく除去
コラージュ洗顔パウダー

40g 1,600円(税抜)(左)
80g 2,839円(税抜)(右)
低刺激性|無香料|無色素
毛穴の汚れ・ザラつきが気になる方へ
古い角質がたまると、ざらついたり毛穴の黒ずみの原因の一つに。コラージュ洗顔パウダーに配合されている酵素※2が、力を入れなくても古い角質を落としやすくします。洗顔後は化粧水が浸透しやすくなります。
※2 プロテアーゼ(牛乳):洗浄補助剤
パッチテスト済(すべての方に刺激がないわけではありません)
※価格はメーカー希望小売価格

※3 お肌に不要な古い角質
乾燥が続いたり、花粉が飛んだりする季節、そして、妊娠、出産、生理周期、さらには、ストレスに体調不良…。そんな様々な環境や体調の変化によって肌は敏感になります。そこで、どれだけの女性が「敏感肌」に悩んでいるのか調査を実施(2017年2月ベビカムインターネット調査、有効回答数617)。そこでわかったのが、プレママ、ママの約50%以上の方が現在、敏感肌と感じていること。では、実際にどんな時に感じて、どんな症状があるのか聞いてみました。
敏感肌と感じるのはどんな時ですか?(有効回答数311/複数回答)

「乾燥が続く時期」が1位に。また、気温の変化が大きい季節の変わり目など、外からの刺激によって肌が敏感になっていると感じていることが上位を占めました。続いて、生理前後、妊娠中と体の内側からの変化によって感じるという結果に。
敏感肌と感じてしまう症状がありますか? (有効回答数311/複数回答)

最も多くの方が「かさつき・乾燥」という症状を敏感肌と感じているようです。次いで「かゆみ」「ニキビ・吹き出物」などが多くなっていました。
敏感肌と感じてしまうときの肌の状態って?
肌は、ほこりや菌、紫外線、乾燥などの外からの刺激や、顔や体が必要以上に乾燥しないよう、水分を肌の内側で保つ役目があります。これを「肌のバリア機能」といいます。このバリア機能が低下し、外部からの刺激を受けやすくなることで、肌が敏感になるのです。
肌のバリア機能を低下させないためには?
肌のバリア機能を低下させないためには、肌に必要な成分を外から補ってあげることが大切です。外から水分や油分を補うケアをするときは、そのプレケアの洗顔が重要! メイクや日焼け止め、ほこり、皮脂などの汚れ、古い角質(垢)などが、しっかりと落とされていないと、洗顔後に使う、化粧水や美容液、乳液等の肌への浸透(※1)の妨げに。また、洗顔の際、泡の洗い残しがあることで、肌トラブルにつながることもあるので、ていねいにすすぐことを忘れずに! 肌の汚れをすっきりと落とした後は、化粧水や乳液、クリームなどで保湿して肌を整えましょう。 ※1 角質層まで。
