100均の商品で抱っこ紐をコンパクトに収納♡
- 2019-09-06 19:00
- 一般公開
- テーマ:育児
こんばんは
babytube編集部です。
今回は、ダイソーやセリアなどの100円ショップに売られている商品を使い
【抱っこ紐をコンパクトにまとめる方法】を4つご紹介。
あの商品が抱っこ紐カバーとして使えたり、ダイソーに売られている、伸縮性のあるあの商品を使えば簡単にまとめることもできちゃいます!
収納方法にお困りのママさん!ぜひ動画をCheckしてくださいね♪
100均の商品で抱っこ紐をコンパクトに収納♡動画を見る
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
babytubeでは、
こんなレシピが欲しい!こんな動画が見たい!
などの、リクエストも募集しています。
ブログのコメント欄やbabytubeのSNSから
リクエストお待ちしております♡
babytubeのSNS
Instagram
Twitter
Facebook
LINE
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
babytube編集部です。
今回は、ダイソーやセリアなどの100円ショップに売られている商品を使い
【抱っこ紐をコンパクトにまとめる方法】を4つご紹介。
あの商品が抱っこ紐カバーとして使えたり、ダイソーに売られている、伸縮性のあるあの商品を使えば簡単にまとめることもできちゃいます!
収納方法にお困りのママさん!ぜひ動画をCheckしてくださいね♪
100均の商品で抱っこ紐をコンパクトに収納♡動画を見る
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
babytubeでは、
こんなレシピが欲しい!こんな動画が見たい!
などの、リクエストも募集しています。
ブログのコメント欄やbabytubeのSNSから
リクエストお待ちしております♡
babytubeのSNS
LINE
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る