10w0d 予防接種の副作用以外の注意点
- 2018-07-05 13:29
- 一般公開
- テーマ:
1人目の妊娠の時に風疹の抗体がないからと、
予防接種をおすすめされて産後に打ちました。
けれど今回妊婦検診で先生に「抗体減ってるね」という、
思ってもみなかった事実を突きつけられ仰天。
数か月じゃつかない事はあるけれど、私が予防接種を受けたのは1年前。
そんな!絶対に区の助成を受けて接種したよー!と言う私に先生の答えは、
「う~ん、そういう体質の人もいるから」
えー!!と思って厚生労働省のサイトを見に行ったら、
”95%以上の人が風しんウイルスに対する免疫を獲得することができる”と記述。
まさかの5%側!
次に予防接種を受けると実費になるし。
どうしよう…もう妊娠の予定は無いからいいかな。
でも、このての感染症って大人の方が重症化するイメージあるし…。
だらだら悩んでいたら友達との旅行帰りの母から電話が。
土産話を聞いた後に世間話として風疹抗体の話をしたら、これまた衝撃。
私は生まれた世代故に1回接種だけだからと思っていたけれど、
子供の頃に風疹を1回打った数か月後に今度は麻疹を打ちに行ったら、
医者の手違いで再び風疹を打たれたから私は2回接種経験済との事。
おい、医者…!!!!
しかし2回接種してもこれだけの月日が経てば効果は消えるのでしょうか。
といっても今回1年前の接種で抗体できてないし、
どうしても風疹を覚えられない体なのかしらと、
だんだん諦めの気持ちが出てきました。
確かに予防は絶対では無いでしょうが、抗体作りもここまで絶対では無いとは…。
私はいったい人生で何回風疹の予防接種を受ければ少しは防備できるの。
予防接種をおすすめされて産後に打ちました。
けれど今回妊婦検診で先生に「抗体減ってるね」という、
思ってもみなかった事実を突きつけられ仰天。
数か月じゃつかない事はあるけれど、私が予防接種を受けたのは1年前。
そんな!絶対に区の助成を受けて接種したよー!と言う私に先生の答えは、
「う~ん、そういう体質の人もいるから」
えー!!と思って厚生労働省のサイトを見に行ったら、
”95%以上の人が風しんウイルスに対する免疫を獲得することができる”と記述。
まさかの5%側!
次に予防接種を受けると実費になるし。
どうしよう…もう妊娠の予定は無いからいいかな。
でも、このての感染症って大人の方が重症化するイメージあるし…。
だらだら悩んでいたら友達との旅行帰りの母から電話が。
土産話を聞いた後に世間話として風疹抗体の話をしたら、これまた衝撃。
私は生まれた世代故に1回接種だけだからと思っていたけれど、
子供の頃に風疹を1回打った数か月後に今度は麻疹を打ちに行ったら、
医者の手違いで再び風疹を打たれたから私は2回接種経験済との事。
おい、医者…!!!!
しかし2回接種してもこれだけの月日が経てば効果は消えるのでしょうか。
といっても今回1年前の接種で抗体できてないし、
どうしても風疹を覚えられない体なのかしらと、
だんだん諦めの気持ちが出てきました。
確かに予防は絶対では無いでしょうが、抗体作りもここまで絶対では無いとは…。
私はいったい人生で何回風疹の予防接種を受ければ少しは防備できるの。
- コメント0
-
いいね1
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「クロワッサン太郎」さんの最近の投稿
