野球部試合
- 2017-07-08 23:14
- 一般公開
- テーマ:
4年生になり野球部に入部しました。
2年生から日曜日にやっている緩いソフトボールクラブと違って、
練習も規範も厳しく、息子には初めてのことばかり。
いくら上手でも練習に参加しなければ試合には連れて行ってもらえないし、
声を出さないもダメ。
ほぼ全員試合に出られるソフトに比べて部活は大所帯。でも、
なんとか頑張って(習い事はお休みが多くなったけど)、試合に出られることになりました。
試合は試合でお母さんたちのサポート(お手伝い)を何をしているのかの下調査も兼ねて応援に行きました。
(お茶出しとか差し入れとか、ソフトボールクラブとは違う文化がそこにはありました。3校統合で元学区の温度差があるので、そのあたりの調査も兼ねていました)
じいちゃんが部活の試合に来てくれました。
自作の自慢の野菜をどっさり持参して。
ピクルスを作りました。
お化けキュウリは炒め物にしました。
2年生から日曜日にやっている緩いソフトボールクラブと違って、
練習も規範も厳しく、息子には初めてのことばかり。
いくら上手でも練習に参加しなければ試合には連れて行ってもらえないし、
声を出さないもダメ。
ほぼ全員試合に出られるソフトに比べて部活は大所帯。でも、
なんとか頑張って(習い事はお休みが多くなったけど)、試合に出られることになりました。
試合は試合でお母さんたちのサポート(お手伝い)を何をしているのかの下調査も兼ねて応援に行きました。
(お茶出しとか差し入れとか、ソフトボールクラブとは違う文化がそこにはありました。3校統合で元学区の温度差があるので、そのあたりの調査も兼ねていました)
じいちゃんが部活の試合に来てくれました。
自作の自慢の野菜をどっさり持参して。
ピクルスを作りました。
お化けキュウリは炒め物にしました。
- コメント1
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「きら星」さんの最近の投稿
