パンツタイプのおむつ(M)
- 2015-07-02 15:47
- 一般公開
- テーマ:
産後すぐは病院がそうだったのでパンパース。それから一瞬メリーズにするも色々あってムーニーを愛用。
太もものサイズが合いにくいのと、動きまくりで漏れまくりなのとで、4ヶ月でパンツデビュー。
現在は、サイズと使いやすさから、
テープをムーニー
パンツをメリーズ
にして併用しています。
しかし他のママからの情報や、イベントで貰った新作(テープ)が肌触りが良くなっていたりして、8ヶ月目にしてパンツタイプを見直してみることに。
お。グーンなかなか良いではないか。
薄くて持ち運び便利だしギャザーもかなりよし。
一番お腹をカバーしてくれてて安心~◎
でもパンパースは12時間サラサラ。夜安心。
うーんもう、正直どれでもいいな(笑)
母乳パッドは色々使いまくりましたがムーニーが一番良かった。とにかく一番かぶれない。ずれない。ずれないかわりに、一度粘着部分同士がくっつくとクチャクチャになるけど(笑)
あとはメリーズのお尻拭きでウンチ、お安いまとめ買いのバラベンフリーのやつでオシッコを拭いています。
お外では和光堂の水だけコットン。
……色々使って絞ってこれだけど、
もっとまとめた方がいいのかな(笑)
メリーズのお尻拭きは、どんな形状のうんちもすぐ綺麗に。
※うちの子は尿道逆流症なので、無添加より、とにかくウンチをマッハで綺麗にする事を求めています(笑)
逆流症でいうと、パンパースもグーンもウンチだとライン出ずらくてわかりにくいな。。。
結局メリーズ~?
あーだらだらと書いてしまった。
皆それぞれ違うから、合うのを探すしかないですね。
と言い訳しながら色々試したいグセに娘を付き合わせる母でした。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
