高温期です☆今日少し泣きました。
- 2013-08-13 20:04
- 一般公開
- テーマ:妊活頑張る!!
本日、高温期七日目くらい?です。排卵日は5日か6日朝あたり(病院調べ)
はぁー、ドキドキです!
毎日ネットサーフィンの日々です。
ベビ待ち1年くらい。不妊治療1年くらいです。
結婚は二年目。
なかなか出来ません。というか、排卵がまともにしてません↓
でも、今回はバッチリ排卵しました!!
これだけで飛び跳ねるくらい嬉しかったです!
お医者さんも「良かったですねー」と喜んでくれました。
一般の方からすれば、排卵しただけなのにw
PCOSは排卵が起こりにくい病気です。
原因も分からない病気です。
結婚してすぐ子供解禁になりましたが1年さっぱり出来ず。
不妊治療通い始めて本格的にベビ待ちになりました。
そして、多嚢胞性卵巣と診断されました。
まだ体外受精はしてなく、タイミング法で頑張ってます。
来年からは体外受精へステップアップした方がいいかもね、と病院に言われました。
そんな最中、排卵しました!バッチリタイミング取りました!
排卵後しばらく下腹部が痛くなって頻尿になりました。
高温期六日目に嗚咽、七日目に乳首痛み、胸が少し張りました。
お腹の痛みは治まりました。高温キープしています。
腹筋に力を入れると少し痛い。
、、、と言った状況です。
はぁー、早くフライング検査したいw
試験の結果を待つ気分ですよねw
ところで、なぜ泣いたかですが。
高温期に入ってから、なんだか勝手に「妊娠してるかも?」と思っているため、旦那に「子供が今回出来てたら。。。」という話を毎日してましたw
そしたら、
2個排卵したから双子かもね?→ (夫)なんで決めつけるの?
今回こんなに症状あるし出来たかも→ (夫)想像妊娠かもよ?
胸が張ってきたよ→ (夫)気のせいじゃない?
なんだか、否定的です。
こんな会話ばっかりなのでさすがに耐えられなくなって今朝泣きながら不安な気持ちや一緒に一喜一憂してくれと話しました。
そしたら、逆ギレされるかと思いましたが凄く優しくて救われました。
子供の話をしばらく楽しくして出勤して行きました。
ベビ待ちでも色々、不安ですよねー(>_<)
- コメント6
-
いいね2
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
合わせて読みたい
