ちびさんとの日々お子さんは生後 14歳 1ヶ月(5165 日目)

「赤ちゃんが来てもいいし、いなかったらそれでいいかー」と のんきに暮らしていたら、突然ちびさんがやってきました。 3010gで生まれたちびさんは、いつの間にやら大きめな小学男児に。 ちびさんと夫との3人家族で楽しく暮らしていきたいです。

丑三つ時に泣く……

  • 2011-08-20 23:22
  • 一般公開
  • テーマ:
 今日のちびさん、夜中の2時すぎに「いやああああ」って感じでふえふぇ泣いて。何かよほど怖い夢を見たんだろうなという感じだったので「大丈夫だよ、お父さんもお母さんもいるよー」とお腹をぽんぽんたたきながらなだめ。すると安心顔になってすやすや眠る…というのを二度繰り返しました。
 おっぱいで起きたのか、おむつが濡れたのかと思ったけど、どちらでもなくて。それで泣かれるとほんとにびっくりで困っちゃいますねえ。しかも丑三つ時はなんかちょっと……(笑)。
 そういえば実家に居た頃は、丑三つ時にうへへへへみたいに笑ってたことがありました。声はあんまり出してなかったかなー……。でも無声でも無かった気がする。あれも違う意味で怖かった。
 どんな夢を見ていたのかな。時々おっぱいを飲む夢をみているらしい口元だったり、抱っこしてるときに腕を吸われておっぱいを飲んでる夢を見てるなってわかったりしますけど。怖い夢っていうのは、どんな夢なのでしょう。
 夫と想像してみた結果、巨大なおっぱいに襲われているのではないかってことになりましたがー。ほんとにそんな夢見てるの? ちびさんに教えて欲しいです。

 今日は夫にちびさんを預けてお買い物へ。授乳一回分搾乳しようと思ったのですが、頑張っても120mlでした。この時期にミルクを飲んでいる子へのミルク量はもっと多いのが推奨?みたいだったので、少ないかなと思います。それに、買い物に行く途中でなんとなく胸が痛かったので、搾乳が下手なのかもしれません。
 久しぶりの搾乳だったので、乳首のいろいろなところからぴゅーっとおっぱいが出て来る様子に感心しました。前よりもずっと多くの乳腺から出て来てるんだなーと。それだけちびさんが一所懸命に吸ってきたんだなあとも思いました。刺激しないと開かないそうですし。
 ところが、外出2時間の予定が3時間近くになってしまったら、ちびさんの空腹が限界を超えたそうで。おっぱいを求めて泣き出し、少なくとも30分以上は夫にいろいろあやされてごまかされていた模様。ふたりともおつかれさま。ずっと抱っこだったのかな、大変だったみたい。
 そういう時のためにお湯を多めに用意して、もし足りなかったらミルクにチャレンジしてねーって言ったつもりだったのだけど、ちゃんと通じていなかった模様。ああ帰ってきた〜〜ってほっとした顔になった夫がちょっと愛おしかったです。今後のために、ミルクチャレンジも今度やってみなくては。

朝食 食パン ハム チーズ マーガリン
昼食 そうめん きゅうり しょうが 焼豚
夕食 カレーライス サラダ トマト 桃 ルイボスティー
間食 チョコレートクッキー アーモンドフィッシュ

 お腹が空きまくるので、妊娠中にもはまってたアーモンドフィッシュをまた買ってきました。小袋入りで小魚とナッツが取れるから栄養的に結構良いし。小袋なので「一袋食べちゃったのだからもう我慢しないとー」という抑制も効く……といいなあと思いつつ。
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome