4ヶ月のお腹 (14W4T)
- 2011-03-11 21:29
- 一般公開
- テーマ:二人目妊娠
育ってます
二人目は一人目よりお腹の出るのが早いっていうけど、どんなもんでしょう?
早いような変わらないような?
つわりもすっかり落ち着いているので、食欲増進中なのが心配の種
お腹の出ているのもそっち系ってこともあり・・・
そろそろ胎盤も完成してくる頃で、そうなるとかあちゃんの取る栄養は大半しらすのもとへ
昔は妊婦は二人分食べなさい!なんて言われていたようだけど
今の時代はナンセンス
かといって、ダイエットさながらに我慢我慢っていうのもつらいので
かあちゃんは食べます
主食中心、副菜ほどほどに
ちょっとおやつをつまもうなら、止まらなくなってある意味恐怖
ビバ!自制心
この日の午後2時46分
歴史的大地震による津波災害が起きた
かあちゃんのいるところでも震度5弱
相当な揺れが5分くらいの長い時間感じられた
すべてがユサユサ揺れて、その恐怖はものすごかった
寝ているリョウちゃんを抱えて外に逃げたくらい
周りの電信柱や車はは目に見えて左右に揺れているのがわかる
今まで体験したことのない揺れに足はガクガク
でも、後のテレビでみた東北の被害を目の当たりにして鳥肌がたった
まるで映画でも見ているみたい
信じられない・・・
被害は相当なもの
これからどうなっていくのか・・・
二人目は一人目よりお腹の出るのが早いっていうけど、どんなもんでしょう?
早いような変わらないような?
つわりもすっかり落ち着いているので、食欲増進中なのが心配の種
お腹の出ているのもそっち系ってこともあり・・・
そろそろ胎盤も完成してくる頃で、そうなるとかあちゃんの取る栄養は大半しらすのもとへ
昔は妊婦は二人分食べなさい!なんて言われていたようだけど
今の時代はナンセンス
かといって、ダイエットさながらに我慢我慢っていうのもつらいので
かあちゃんは食べます
主食中心、副菜ほどほどに
ちょっとおやつをつまもうなら、止まらなくなってある意味恐怖
ビバ!自制心
この日の午後2時46分
歴史的大地震による津波災害が起きた
かあちゃんのいるところでも震度5弱
相当な揺れが5分くらいの長い時間感じられた
すべてがユサユサ揺れて、その恐怖はものすごかった
寝ているリョウちゃんを抱えて外に逃げたくらい
周りの電信柱や車はは目に見えて左右に揺れているのがわかる
今まで体験したことのない揺れに足はガクガク
でも、後のテレビでみた東北の被害を目の当たりにして鳥肌がたった
まるで映画でも見ているみたい
信じられない・・・
被害は相当なもの
これからどうなっていくのか・・・
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
