ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 発熱したときは病院に行かない? 嫌がらない冷やし方は?
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
32歳女性 2017-07-14T11:50:00+0900 2017.07.14

Q.発熱したときは病院に行かない? 嫌がらない冷やし方は?

11ヵ月です。
夜、38.5の熱がでて元気がない、食欲がない、泣きぐずることがあったので夜間救急外来に行ったのですが、
このくらいでは来ちゃダメだと医師に言われました。

腋の下等、冷して体温を下げようとしているのですが、氷のう、凍らないジェル等全部いやがります。どうやって皆さん冷してますか?

熱性けいれんが怖くて早めに病院にかかったのですが…心配性すぎて反省しております。

  • アイコン6

みんなのコメント

2017-07-17T12:22:08+0900 2017.07.17
0

主です。
回答ありがとうございます。皆経験されていらっしゃるのですね。

3日目にやっと下がりました。元気がなくって笑わないので親の立場として色々落ち込んでいます。

一応、39度越えたら座薬を入れるようにと受診した際にもらっていました。
39度は一度上がっただけで、嫌がられながらわきの下をひたすら冷やしたらすぐ下がりました。
その後、冷ますとすぐ下がるけど、ぐずったな~と思ったらいつの間にかまた38度後半の繰り返しでした。

一度別件で、行政の保健師に相談したことがあったのですが、
心配しなくて大丈夫と笑われたことがありました。ネットの情報もいいかげんだからと。
念のため小児科に行くとなんで早く来なかったんだと怒られ総合病院に紹介され即手術。
その後しばらく片道2時間かけて毎日通院していたことがありました。

熱に慌てて電話相談しないで即病院に電話して症状を伝えたら受診可能とのことで診てもらってしまいました。

ちなみに、おでこに冷えピタジェルをはって病院に行ったのですが、
それ意味ないからと言われました。

色々日々勉強で経験値アップです。症状で慌てずに行動してあげたいと思います。
自分の判断ミスが一番いけないのですが正直疲れました^^;情けないです。


匿名2017-07-15T09:12:34+0900 2017.07.15
1

私も心配になる気持ち分かります!
私も子どもがその状況なら病院に連れて行くかすごく悩むと思います。
以前、夜間救急にかかる前に#8000に電話をかけたことがありました。
結構、詳しく聞いてくださり、明日でも大丈夫だと思うと言われて自分自身もホッとしたことがありました。
最終的には自己判断になりますが、専門的な知識のある人に一言言われるだけでも安心しますよね。

我が子は、冷やすのを嫌がる元気もないほどぐったりしていたので、熱さまシートを脇の下に貼ってました。
そういうものも気休めにしかならないというお医者様もいるようですし、嫌がるようであれば、水分をしっかりと摂らせて、ぐっすり寝入った時に氷枕などをあげてはどうでしょう。


匿名2017-07-15T02:30:53+0900 2017.07.15
1

とにかく水分たくさん取らせて、脇の下にはさむ保冷剤入りのはさむ物(商品名を書くと宣伝になるので書きません)をはさんでます。
10か月ですが嫌がらないのでこれ一択です。
座薬は38.5を超えてぐったりして辛そうであれば使って良い、出なければ使わない方がいいと医師に言われました。

ちなみに熱さまシートのことを何人か書いてますが、全く意味がない上に実際おでこからずり落ちて窒息した子がいるので使ったことないです。
夜の発熱は心配になりますよね、自分の時は行く前に♯8000に電話すると看護師や医師が答えてくれるので、電話して確認しました。


2017-07-15T01:03:48+0900 2017.07.15
1

夜中に失礼致します、私も10ヶ月の息子が最近、突発性発疹になり高熱が続いた時がありましたがやはり熱さまシートなどは嫌がるのでぐっすり眠ってからアイスノンをそーっと頭の下に置くくらいしか出来ませんでした、それもすぐ動き回ってズレてしまうのですが...、やはり水分をたくさん取って汗を流すのが1番かと思います、汗をかいたらまめに着替えさせ、熱を出して体がウイルスと戦っているので無理に熱を下げず少し様子を見た方がいいかもしれません、4歳の次女は過去、3回熱性痙攣を起こし2回救急車で運ばれました、しょっちゅう40度代の熱を出していましたが先生から座薬で急に熱を下げるのは良くないと言われていました、下げてもまた上がってくるのでその上がりぎわに熱性痙攣は起こりやすいと言われています、娘も痙攣を起こすのは熱の上がりぎわでした、あまりに高熱が続き本人がつらそうな時には座薬を使っていましたが、それ以外は少し様子を見てからの診察で大丈夫かもしれません、娘は3歳を過ぎてピタッと熱を出さなくなり時々熱発しても40度代にまでは上がらなくなり熱性痙攣も起こらなくなりました。


2017-07-14T16:57:03+0900 2017.07.14
1

そうですね、夜間救急はどうしても今じゃないと危険な時に行くので、今回のことだと、翌日小児科でも間に合ったのかなと思います。でも、そういったことも経験して分かってくることですから、大丈夫です!

解熱剤も38.5~39度くらいになって使用しますね。いつも在庫はあるようにしておいた方がいいです。10キロでアンヒバ100mg1本ですので、体重に合わせて使って下さいね!10キロを越えるようになって、解熱がいまいちのときは200mgを切って使いますので、参考にしてください◎

子どもの冷却材の使用は難しいです。熱さまシートも気休めなので、本当は脇とか冷やしたいですけど、寝てても難しい場所…。熱さまシートを拒否されたら諦めます。とにかく水分をこまめに。今の時期ですと、脱水が怖いので、OS-1とか、赤ちゃん用のスポーツドリンクとかも試します。

熱が出て病院にいくことは悪いことではありませんよ!早く対応した方がいいこともありますし、これからの夏の感染症は喉を見て分かることも多いです。冬のインフルは熱が出てから1日経たないと感染してても陽性が出ないので要注意ですね~。


もっとみる
2017-07-14T15:04:31+0900 2017.07.14
1

私も心配性なので、お気持ちがよくわかります(>_<)!!
その後いかがでしょうか?

うちも夜にいきなり39度の熱が出て、救急外来に行こうか迷いましたが、とりあえず電話で相談をしました。
来てもいいけど、水分が摂れていて痙攣が起きておらず、明らかにおかしい様子ではないなら、翌朝にかかりつけの小児科で診てもらった方がいいのではないか?と言われたので、その夜は様子を見て翌朝まだ熱があったので受診しました。
冬だったので、インフルエンザやRSの疑いもありましたが、ただの風邪でした。ですが、病院で診てもらうことで少し安心できますよね。

冷やし方ですが、ひえピタをおでこや脇の下などに貼っていました。
凍らないジェル枕も使っていましたが、少ししたら嫌がっていました。

お大事になさってくださいね。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome