ベビカムリサーチ「東日本大震災と妊娠・子育てについて」

2016年3月11日〜3月18日実施

震災の発生後、ご自身の生活や習慣に、影響や変化があればお書きください(自由回答:345件)

※頂いたコメントをそのまま掲載しています(一部表記の修正や、個人・企業名等の特定につながる記述の修正を行っています)。
  • 30歳女性東京都

    避難場所の確認、防災バックの用意

  • 27歳女性東京都

    避難グッズを準備した

  • 42歳女性東京都

    非常食や水をストックするようにしている。

  • 33歳女性東京都

    常に危機管理を持って生活しようと思った。

  • 28歳女性東京都

    なし

  • 39歳女性東京都

    特になし

  • 31歳女性東京都

    家族を大事にするようになった。

  • 39歳女性東京都

    高い位置にあった調味料が落ちていて中身が漏れていたので、なるべく下に置くようにしています。 あとは避難リュックを作りました。

  • 37歳女性東京都

    なし

  • 33歳女性東京都

    ない

  • 41歳女性東京都

    最低限の逃げ出しかばんを作りました。

  • 28歳女性東京都

    ない

  • 30歳女性東京都

    住む場所を三階以下にするようになった(それ以上だとエレベーターが止まったとき大変だから)。

  • 38歳女性東京都

    震災の備えをした。子どものおむつ、軽食、水、薬。

  • 39歳女性東京都

    防災意識が高まった

  • 31歳女性東京都

    いざという時に自分の部屋のものを全部持ち出すことができないと気づいたので、断捨離をして不要なものを処分しました。今まではいつか使うかも…もったいない…って気持ちで捨てられず部屋がゴチャゴチャしていましたが、本当に必要なものはごくわずか!津波の被害にあわれた方たちや避難所生活の方たちを見ていて、自分の物欲を改めました。気付けてよかったです。

  • 36歳女性神奈川県

    特になし

  • 35歳女性神奈川県

    海沿いに住んでいるので、高層階に引っ越した。

  • 36歳女性神奈川県

    避難経路を確認した

  • 40歳女性神奈川県

    避難用品を常にチェック、子どもを旦那に預けて外出するととても心配になる。(海が近いので)

  • 41歳女性神奈川県

    出身が神戸なのでそのときからこわいです。

  • 34歳女性神奈川県

    小さな地震でもすぐに震源地や震度を調べるようになった

  • 30歳女性神奈川県

    道路を歩いてるとき海抜何メートルという表示に目がいくようになったり、自分の住居は津波の影響があるか考えるようになりました。

  • 34歳女性神奈川県

    仕事が無くなった

  • 39歳女性神奈川県

    どうしても食べ物の産地が気になる。

  • 30歳女性神奈川県

    防災、避難グッズの用意

  • 39歳女性神奈川県

    計画停電があり、被災地の方の不自由さを少しだけ感じた。

  • 29歳女性神奈川県

    防災グッズを準備した。

  • 28歳女性神奈川県

    特にありません

  • 32歳女性神奈川県

    緊急時の集合場所を決めたり、備蓄品の確認をした

  • 30歳女性神奈川県

    節電

  • 24歳女性神奈川県

    親との連絡をマメにシテマス。

  • 32歳女性神奈川県

    特にない

  • 42歳女性神奈川県

    4月に東京に引っ越し夕方スーパーに行った時ペットボトル飲料とパンが売り切れていた

  • 36歳女性神奈川県

    日々を大切にしようと思いました。

  • 29歳女性神奈川県

    電車が通常通り動いておらず会社に行けなかった。また自宅が計画停電の対象地域になっており、家に帰ったら真っ暗で夜を過ごすことなどがあった。

  • 30歳女性神奈川県

    家族と、どこに集まるか、連絡するかを決めた。

  • 44歳女性神奈川県

    水、トイレットペーパーを買いだめしている

  • 28歳女性神奈川県

    避難経路の確認。

  • 31歳女性神奈川県

    あんまりないですが、非常持ち出し袋は用意しました。

  • 39歳女性神奈川県

    防災のための対策をしている

  • 42歳女性神奈川県

    海が近いので注意するようにしています。

  • 41歳女性神奈川県

    なし

  • 31歳女性神奈川県

    家に水と防災グッズを用意するようになった

  • 33歳女性神奈川県

    特にありません。

  • 35歳女性神奈川県

    小さな地震でもとても怖い

  • 42歳女性神奈川県

    引っ越しを取りやめた

  • 28歳女性神奈川県

    震災に対して準備をするようになった

  • 32歳女性神奈川県

    特になかったです

  • 34歳女性神奈川県

    震災直後は最低人数での仕事だったので大変だった

powerd by babycome