お誕生日とブックハウスカフェ
- 2017-06-30 16:00
- 一般公開
- テーマ:
じめじめしてます。
みなさんお元気ですか。
おひさま編集部のレバンガです。
こんな季節は心のなかで美しい人を思い浮かべるのです。
私はそれだけで晴れ晴れとした心持ちになります。
さて昨日は息子の誕生日でした。
6月29日生まれの有名人、いろいろいらっしゃいますけど、後水尾天皇とか「星の王子様」のサン=テグジュペリとか、11歳の子どもにとっては引きの弱い感じですかね…。
がんばってホールケーキ買って早く帰ったりしましたけど、いちばんうれしかったのはお兄ちゃんがコンビニで買ってきてくれたデュエルマスターズのカードだったみたいです…子どもってもうそんなもんです。
そんな前振りはともかく、遅ればせながら我が街神保町の良心といえる、ブックハウスカフェをご紹介します。
今年のはじめ惜しまれながら閉店しましたが、5月5日子どもの日にリニューアルオープン。新たにお茶が飲める子どもの本屋さんとして生まれ変わりました。
七夕のお願いごとがいっぱい。
私も書かせていただきましたよ。
「長男がまじめに予備校に行きますように」
(もはや願い事すら大学に合格しますようにとかのレベルではない)
お昼はカフェ、夜はバーとして子どもも大人だけでも楽しめるすてきな空間です。
や、昼からグビグビいってくれても構わないと思いますよ。泥酔して迷惑かけなければ…。
あと、軽食もあります。サンドイッチがおいしいらしいです。
奥の個室とはこんなところ。
まとまった人数での会合とか、便利に使えそうです。
いちばん奥まったところには赤ちゃんコーナーもありますよ! 親切!
いまは西村繁雄さんの原画が展示されていました。
中に入ると、なにやら天然のマイナスイオンがふわーっと漂っているような気がしますね。
カフェスペースを取り囲むようにしてたくさんの絵本、児童書が並んでいます。
購入済みの本を持ってお茶しましょうね!
大丈夫、いくら立ち読みしてても怒られませんから!
このカウンターでたいへんおいしい珈琲を入れてくれます。
奥のミニギャラリーではどいかやさんの原画が展示中。
カウンターの向かって右奥も原画展ができるスペースがありますが、
今日は残念ながら展示替え中だったのかな。
そして、7月1日からは小学館から絶賛発売中の「きょうりゅうオーディション」の作者であるたしろちさとさんの絵が展示されます。
絵本の原画のほか作者秘蔵の原画販売もあるそうですよ!
7月21日にはトークイベント&サイン会もあります。
楽しみだな!
ということで、ここにいらっしゃれば一日楽しめて、お店を出る頃にはなんとなく心が清らかになったような気持ちになれますよ。
詳しい情報はこちら
みなさんお元気ですか。
おひさま編集部のレバンガです。
こんな季節は心のなかで美しい人を思い浮かべるのです。
私はそれだけで晴れ晴れとした心持ちになります。
さて昨日は息子の誕生日でした。
6月29日生まれの有名人、いろいろいらっしゃいますけど、後水尾天皇とか「星の王子様」のサン=テグジュペリとか、11歳の子どもにとっては引きの弱い感じですかね…。
がんばってホールケーキ買って早く帰ったりしましたけど、いちばんうれしかったのはお兄ちゃんがコンビニで買ってきてくれたデュエルマスターズのカードだったみたいです…子どもってもうそんなもんです。
そんな前振りはともかく、遅ればせながら我が街神保町の良心といえる、ブックハウスカフェをご紹介します。
今年のはじめ惜しまれながら閉店しましたが、5月5日子どもの日にリニューアルオープン。新たにお茶が飲める子どもの本屋さんとして生まれ変わりました。
七夕のお願いごとがいっぱい。
私も書かせていただきましたよ。
「長男がまじめに予備校に行きますように」
(もはや願い事すら大学に合格しますようにとかのレベルではない)
お昼はカフェ、夜はバーとして子どもも大人だけでも楽しめるすてきな空間です。
や、昼からグビグビいってくれても構わないと思いますよ。泥酔して迷惑かけなければ…。
あと、軽食もあります。サンドイッチがおいしいらしいです。
奥の個室とはこんなところ。
まとまった人数での会合とか、便利に使えそうです。
いちばん奥まったところには赤ちゃんコーナーもありますよ! 親切!
いまは西村繁雄さんの原画が展示されていました。
中に入ると、なにやら天然のマイナスイオンがふわーっと漂っているような気がしますね。
カフェスペースを取り囲むようにしてたくさんの絵本、児童書が並んでいます。
購入済みの本を持ってお茶しましょうね!
大丈夫、いくら立ち読みしてても怒られませんから!
このカウンターでたいへんおいしい珈琲を入れてくれます。
奥のミニギャラリーではどいかやさんの原画が展示中。
カウンターの向かって右奥も原画展ができるスペースがありますが、
今日は残念ながら展示替え中だったのかな。
そして、7月1日からは小学館から絶賛発売中の「きょうりゅうオーディション」の作者であるたしろちさとさんの絵が展示されます。
絵本の原画のほか作者秘蔵の原画販売もあるそうですよ!
7月21日にはトークイベント&サイン会もあります。
楽しみだな!
ということで、ここにいらっしゃれば一日楽しめて、お店を出る頃にはなんとなく心が清らかになったような気持ちになれますよ。
詳しい情報はこちら
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
