久々の登場!チビたち、入院していました
- 2018-09-01 04:05
- 一般公開
- テーマ:
もう1年以上ぶりにログインしました。
双子が生まれて、毎日楽しく過ごしています。
双子サークルに入っていて役員もしているのですが
「もう双子はいいや~」
というママさんがたが多いのですが
私の場合は周りに迷惑かけまくって私だけラクしているから
もう一回双子を生んで育てたいなと思うほど
毎日楽しく過ごしていました。
上の子が幼稚園に通うようになってから、ツインズが頻繁に熱を出すようになりました。
その度、近くの空いている小児科を受診していましたが
・耳、問題なし
・熱、経過観察
・胸、雑音なし
と毎回言われていました。
時々先生からは
「熱が出ただけでいちいち受診しなくても大丈夫ですよ。
少し様子見てくださいね」
なんて言われたりしていました。
処方されている解熱剤もすぐになくなるほど発熱を繰り返していました。
そうこうしているうちに状態が悪くなり、夜間救急を受診。
翌日、かかりつけの小児科を受診したのですが、それでも
「特に気になる所見はないし、胸の音もキレイだから薬飲んで様子見てね」
とのことでした。
でも明らかに調子が悪そう…。
1日様子を見たのですが、やっぱり気になったので再度受診。
耳、問題なし
肺、雑音なし
「どうしても気になって入院させたいっていうなら市立病院紹介するけど、
自宅で様子見てても問題ないレベルだね。」
と、紹介状を書いてもいいよ、というニュアンスで言われました。
私が騒ぎすぎなのかな?と反省し、そのまま帰宅しました。
でもでもでもでやっぱり苦しそうで気になる…
ということで、すぐに市立病院を紹介状なしで受診しました。
紹介状がなかったので、初回診察料が4000円ほど上乗せになりました…(><)
結果
肺の音はバリバリ
鼓膜も化膿していてパンパン
肺炎
中耳炎
で、すぐ入院になりました。
酸素投与され、両耳鼓膜切開され、点滴投与…
かなり状態が悪かったようです。
行きつけの小児科を悪く言いたくはないので…
数十分で急激に状態が悪化したのかもしれません。
たまたま、小児科で起きなかった状態が
市立病院を受診した時に急激に悪化したのかもしれません。
でも、やっぱり空いている小児科って…
どうなんだろう。
ママ友の評判もあまりよくないところなので
今後は遠いけど市立病院を利用しようと思います。
双子が生まれて、毎日楽しく過ごしています。
双子サークルに入っていて役員もしているのですが
「もう双子はいいや~」
というママさんがたが多いのですが
私の場合は周りに迷惑かけまくって私だけラクしているから
もう一回双子を生んで育てたいなと思うほど
毎日楽しく過ごしていました。
上の子が幼稚園に通うようになってから、ツインズが頻繁に熱を出すようになりました。
その度、近くの空いている小児科を受診していましたが
・耳、問題なし
・熱、経過観察
・胸、雑音なし
と毎回言われていました。
時々先生からは
「熱が出ただけでいちいち受診しなくても大丈夫ですよ。
少し様子見てくださいね」
なんて言われたりしていました。
処方されている解熱剤もすぐになくなるほど発熱を繰り返していました。
そうこうしているうちに状態が悪くなり、夜間救急を受診。
翌日、かかりつけの小児科を受診したのですが、それでも
「特に気になる所見はないし、胸の音もキレイだから薬飲んで様子見てね」
とのことでした。
でも明らかに調子が悪そう…。
1日様子を見たのですが、やっぱり気になったので再度受診。
耳、問題なし
肺、雑音なし
「どうしても気になって入院させたいっていうなら市立病院紹介するけど、
自宅で様子見てても問題ないレベルだね。」
と、紹介状を書いてもいいよ、というニュアンスで言われました。
私が騒ぎすぎなのかな?と反省し、そのまま帰宅しました。
でもでもでもでやっぱり苦しそうで気になる…
ということで、すぐに市立病院を紹介状なしで受診しました。
紹介状がなかったので、初回診察料が4000円ほど上乗せになりました…(><)
結果
肺の音はバリバリ
鼓膜も化膿していてパンパン
肺炎
中耳炎
で、すぐ入院になりました。
酸素投与され、両耳鼓膜切開され、点滴投与…
かなり状態が悪かったようです。
行きつけの小児科を悪く言いたくはないので…
数十分で急激に状態が悪化したのかもしれません。
たまたま、小児科で起きなかった状態が
市立病院を受診した時に急激に悪化したのかもしれません。
でも、やっぱり空いている小児科って…
どうなんだろう。
ママ友の評判もあまりよくないところなので
今後は遠いけど市立病院を利用しようと思います。
- コメント1
-
いいね1
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「ヒミロトゥーーン」さんの最近の投稿
