39週6日。赤ちゃんの名前が決まらない。
- 2015-11-05 20:29
- 一般公開
- テーマ:2人目妊娠
2日朝方、腰も急激に痛みを感じ、
出てくるんじゃないかと思うほどでした。
4日、病院の検診でNST検査で一部グラフに異常が見られ、
多分、大丈夫だろうけど、念のためってことで
5日の今日もNSTをつけましたが
異常はなしとのことでした。(一安心♫)
切迫流産で4週間入院し、
35週から頚管長は2センチ以下、子宮口も2センチ程を
現在までずっとキープしてる状態で
いつ産まれてもおかしくないのに
ついに予定日まできちゃいました!
赤ちゃんの大きさはというと、
やっと4日の検診で2500gあるかないかの大きさらしいですが
ここまで育ってくれて本当にありがたいです。
ところでいよいよなのに
名前が決まりません。
というより、私の中では、
ずっと呼んでる名前があるのですが、
夫はあまり気に入らないようで、
私も夫の決める名前があまりしっくりこないままです。
この場合、どうしたらよいでしょうか?
祖父母に命名してもらうよりは、夫婦で決めたいと思うのですが。
一人目は私が候補をあげた中に、夫の気に入るのがあったので、
出産1ヶ月前にはもうお腹に話しかけていたと思うのに、、、
出てくるんじゃないかと思うほどでした。
4日、病院の検診でNST検査で一部グラフに異常が見られ、
多分、大丈夫だろうけど、念のためってことで
5日の今日もNSTをつけましたが
異常はなしとのことでした。(一安心♫)
切迫流産で4週間入院し、
35週から頚管長は2センチ以下、子宮口も2センチ程を
現在までずっとキープしてる状態で
いつ産まれてもおかしくないのに
ついに予定日まできちゃいました!
赤ちゃんの大きさはというと、
やっと4日の検診で2500gあるかないかの大きさらしいですが
ここまで育ってくれて本当にありがたいです。
ところでいよいよなのに
名前が決まりません。
というより、私の中では、
ずっと呼んでる名前があるのですが、
夫はあまり気に入らないようで、
私も夫の決める名前があまりしっくりこないままです。
この場合、どうしたらよいでしょうか?
祖父母に命名してもらうよりは、夫婦で決めたいと思うのですが。
一人目は私が候補をあげた中に、夫の気に入るのがあったので、
出産1ヶ月前にはもうお腹に話しかけていたと思うのに、、、
- コメント1
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「チュウ3」さんの最近の投稿
