未破裂卵胞症候群には要注意

  • 2013-10-03 15:18
  • 一般公開
  • テーマ:
昨日、漢方薬局で子宝カウンセリングに行って来ました。

全国から相談があり、評判の漢方屋さんです。

そこで恐ろしい事実を聞いてしまいました。

友人が7年間不妊治療をしています。
その友人と一緒に相談に行きました。

現在、友人は未破裂卵胞症候群という症状らしいのですが
実はコレ・・・ホルモン剤付けにされた結果だそうです。

不妊治療されてる皆さんなら絶対にいろんなホルモン剤のんでますよね?
排卵・・・黄体機能・・・などいろんな
ホルモン剤があると聞いてますがホルモン剤に頼りすぎて
本来の自力ホルモンが壊れてしまっています。
不妊外来の先生には怒られますが・・・

当の友人は卵巣?なんだっけな・・・何かが破裂寸前だそうです。
その先生に3ヶ月はホルモン剤を中止しないと赤ちゃん出来なくなるよ!
と言われていました。

決してその漢方の先生は漢方のお薬をセールスしてはいません。
宣伝はしますが・・・(商売なので仕方ないですよね)
友人はアレもコレも買うと言っても
焦らないで・・・今はこのお茶だけのんで食生活を整えて!と
それだけです。

私も、そのお茶を買うつもりですが
今、長年に渡ってホルモン剤を飲んでおられる方気をつけて下さい。

友人はコレまでに400万ほど不妊治療にお金をかけました。
ですが授からず・・・授かっても科学流産・・・
ほんと可愛そうです。

彼女は検査以外は病院での不妊治療をやめて
この先生を信じてみることにしたそうです。
3ヶ月~6ヶ月で卵子の質や黄体機能が改善されるらしく
妊娠しやすい体質に変わりスグに妊娠できます。
と断言されています。

彼女が妊娠できたら報告しますので
その漢方の先生を紹介しますね。

あ!ついでに私が妊娠できたとしてもソレは不妊治療してないので
あてにならないかも知れません。

是非、私の友人が妊娠できたらその先生に相談されてみて下さいね。
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome