クルくるみのブログお子さんは生後 12歳 2ヶ月(4469 日目)

病院の対応

  • 2013-02-17 21:55
  • 一般公開
  • テーマ:育児
昨日、はるの退院一週間ってことで一週間検診へ午前中病院へ(´・ω・`)
病院では、とてもご機嫌でおしゃべりしてくれてました♪

看護士さんもご機嫌さんやね♪(*´▽`*)っと検診しやすかったみたぃです

車も大好きで病院まで片道30分かかりますが…ご機嫌or爆睡

けど、帰ってきてからお昼すぎて辺りから
ぐずり始めて、ぎゃん泣きするし落ち着かないし…泣き止んだと思ってもすぐ泣きだして
結局、6時間なきっぱなしに近い状態(ノД`)

しんどいのかと思って体温計ると38度…
病院へすぐ電話したのですが…泣き止んでから一時間してから体温を計ってどうしても先生にみてほしいというか見ないといけないと思ったらまた電話下さいと言われました

37・4度超えてぐずり続けてる場合は必ず電話して下さいと退院時言われたのに…
この対応…

初めてのこなのわかりますが、しっかり泣きやまさないと…熱でるに決まってるじょない!
誰かほかに見てもらえないの???っといわれ
こっちは、昼過ぎからどうにか泣き止んでもらうため色々してるのに……

段々、どうしてやればいいのか…どうしたらいいのか訳わからなくなって…
はると一緒に私まで泣いてしまいました…

ちっちゃいながら、私が泣いたことにびっくりして泣き止んだはるですが…
結局、大好きなお風呂に入るまで、寝ない!

少し熱も下がったので…お風呂に早めに入れて寝かしつける事に成功ヾ(≧∇≦)(

さすがに、私自身も泣きすぎて熱がでて
夜、私の母親がはると一緒に寝てくれました(´・ω・`)

母親に本当感謝しないといけません

でも、これからはるに何かあったとき親身に見てくれる病院探さないといけませんね…
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome