今日も元気で行ってらっしゃいお子さんは生後 13歳 0ヶ月(4759 日目)

14年ぶりに4人目を出産しました。久しぶりの育児に奮闘中です。 お兄ちゃん達は朝、それぞれの行くべき場所に出かけます。パパも仕事。 昼間はまなちゃんとママの二人だけです。 育児休暇が終わるまでまったり過ごそうね。 *とっても心に残る詩です。育児に疲れてたら詩をみて心を癒したいです* お母さん 私を愛してください 私は泣く事しかできません お母さん 私を愛して下さい 温かいお腹の中が恋しくて 時々懐かしくなってしまうのです 長いこと丸くなって過ごしていたから お布団に寝かされるとびっくりするのです お母さん 私を愛して下さい 目を閉じて眠るのも怖いのです 深い闇はあなたから引き離されそうだから あなたの側に居たくて泣いてしまうのです 深い海を渡り 広い空を越え 宇宙の果てからあなたを見てました 私はあなたと巡り会う為 その瞬間を待ち望んでいました 決してあなたの自由を奪う為にやってきてはないのです あなたが困ってる顔をする度に 私も途方にくれてしまうのです どうか私の存在を拒まないで下さい 言葉を発しない私ですが あなたの気持ちは誰よりも感じることができるのです お母さん 私を愛して下さい 私のことをわかってくれるのはあなたしかいないのです あなたに抱かれ あなたの鼓動を感じ 私はこれ以上の幸せな事はないと知っています お母さん 私を愛して下さい 私はあなたの事を誰よりも愛してます あなたと歩む未来がどんなに素晴らしいものかを信じてます

イライラ

  • 2012-10-06 21:53
  • 一般公開
  • テーマ:独り言
少し疲労がたまってきたようで、身体がしんどい今日この頃です。
いつもなら、なんとも思わない旦那の発言にイライラしてしまう。
夕食時、旦那が「お箸がでてないけどどういうことなん?」って言われると、いままでなら普通に「今持ってくるから」と言えたのが、
「なんで、そんな嫌味な言い方するわけ?今、ご飯の用意してて出してないだけやんか!!普通に「お箸持ってきて」って言えばいいのに!!」と言ったものの本心は、箸ぐらい自分で台所に行って持ってきたらいいのに!!自分は風呂に入ってビール飲みながらTV見てるだけやのに!!って思ってイライラキ~~~~~って心の中は暴風雨です。
旦那も2週間ほど前から1泊だけ出張に行ったり、朝は5時過ぎには家を出て帰宅が8時近くだから、疲れているんだろけれど・・・・。

でも、旦那は息抜きが出来るよね。友達や会社の人と飲み会に月2~3回は出かけられるし・・・。
私が会社の人と出かけようと思っても、赤ちゃんを預かってもらわないと出かけられないし、急にさそわれて心おきなく外出出来る旦那とは大違い。
風呂に入っていても、泣きだすと風呂場に抱っこして連れてくる旦那・・・。
別に、「早く出てこい」とは言わないし、あやすついでに、連れてくてるだけかもしれないけれど、私は笑えない・・・。
泣いてるから早くなんとかしろと言われてるみたいで、ゆっくりできない・・・。

今だけのしんどさだと、経験上分かっているけれど・・・・。
はぁ・・・。
世の中の旦那様、自分で出来ることは率先してしてください・・・。
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome