お天気日和お子さんは生後 11歳 11ヶ月(4352 日目)

リウマチですが、 妊活も、小学校教師という仕事も 頑張ります!

おしるし→前駆陣痛へ 37w5d~38d0w

  • 2013-05-30 14:05
  • 一般公開
  • テーマ:
5月28日に、おしるしがありました!

ベッドで寝ていたら、お腹がキューっと痛む感じが2度ほど。

「こんなの、陣痛に比べたら全然痛くない方なんだろうなぁ。」

なんて、寝ぼけながら考えていたら・・・何かがお尻の方へ
『たら~』
っとたれていく感覚がありました。
破水???と思って慌ててトイレに行ったら、ショーツに薄い血が!!!!
それも、ちょっとじゃなくて意外と多め。
慌てて着替え、ナプキンをあてたものの、
だらだら出る感じも無く、我慢できない痛みもない。

ただ、このまま破水につながるのでは・・・という不安もあり、
そこからはベッドに横になりながら、スマホで調べまくり。
まぁ、まずは、ちゃんと寝ておこう!と思いそのまま2度寝しました。
(旦那は、あまり慌てずすぐ夢の中へ・・・ヽ(`Д´)ノ)

その後、起きて椅子に座っていたら、9時頃また何かが出る感覚が!!
また急いでトイレに行ったら、今度は薄い血ではなく、鮮血が。
ティッシュで拭いてみると、
レバー状のものと、ゼラチンみたいな透明な何かがつきました。
それも、ベッタリと・・・。
でも、破水はしていない感じなので、またまた様子を見ることに。

その後は、たらっと出ることはなく、
トイレに行くとティッシュに薄く血がつく状態が続いています。

念のため病院に電話をしたら、やはり様子を見てくださいとのこと。
スイミングは禁止されてしまいましたが(´;ω;`)


さて、前駆陣痛ですが、生理痛?に近い感じが続いています。
今日の朝はすごく定期的な痛みが来ていました。
ほぼぴったり7分間隔で1分くらいの痛みだけど、我慢できる程度。
6時~9時頃まで続きましたが、睡魔が襲ってきたので2度寝しました。

起きたらなんと12時!!熟睡しちゃいました。
その後は、本当に時々「きゅーーーー」っとお腹が痛くなるくらい。

「なんだ~まだまだかぁ。」

と、ホッとしたような、残念なような・・・。
でも、もう少しでポコ太に会えるんだなぁと感じています。


おしるしや前駆陣痛があっても、
本陣痛が来るのは1,2週間後の場合もあるみたいなので、
準備はしつつも、あまり不安がらず、その日を待ちたいと思います。
いいね
  • ちびみん
  • 春のクローバー
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome