寒さに負けました
- 2012-02-10 12:10
- 一般公開
- テーマ:冷えとり&妊活
お久しぶりです。
ベビカム2ヶ月ぶりくらいのログインです…^^;
何って、我が家のPCのある場所が寒いんです。
年末から何かと忙しくなって、そのままPC離れしてしまいました…。
とはいえ、妊活状況にはさほど変化もありません。。
それもPC離れの理由のひとつかもしれませんね~( ̄エ ̄;)
年末に2回目の人工授精を予定していましたが、決戦予定前日の確認で既に排卵済で見送りとなり、次の周期で2回目の人工授精をしましたが、先週リセット。
いつまで続けられるかなぁ…なんてちょっと弱気になりつつ過ごしています。;_;
2回の人工授精のどちらも排卵直後にやっているんですよね~
そこも何となく私としてはダメな理由なのではないかと…。
そんなことないのかなぁ…?
旦那さんの分身たちは1回目に比べると2回目の方が少し数値がよくなり、亜鉛とマカと冷えとりの効果が出てきているのだろうか…と思っているところです。
冷えとりは、変わらず真面目に取り組んでいます。
心と体の冷えからか、最近はちょっと食べすぎかもしれませんけど…。(* ̄・ ̄)
あ。マカをやめたら基礎体温は安定してきました!
やっぱり私には合わなかったのかな…と思っています。
全体的な体温は低めですが、お酒を飲んだ翌日以外は割と綺麗な低温期と高温期のグラフに戻ってきました☆
先月で失業保険の給付も終わり、そろそろ金銭的にも厳しくなってきました。
病院はお金がかかるし、また働くことも考えなくては…。とか、考えることも増えてきますね。。
とりあえず、もう少し頑張ってみよう♪
ベビカム2ヶ月ぶりくらいのログインです…^^;
何って、我が家のPCのある場所が寒いんです。
年末から何かと忙しくなって、そのままPC離れしてしまいました…。
とはいえ、妊活状況にはさほど変化もありません。。
それもPC離れの理由のひとつかもしれませんね~( ̄エ ̄;)
年末に2回目の人工授精を予定していましたが、決戦予定前日の確認で既に排卵済で見送りとなり、次の周期で2回目の人工授精をしましたが、先週リセット。
いつまで続けられるかなぁ…なんてちょっと弱気になりつつ過ごしています。;_;
2回の人工授精のどちらも排卵直後にやっているんですよね~
そこも何となく私としてはダメな理由なのではないかと…。
そんなことないのかなぁ…?
旦那さんの分身たちは1回目に比べると2回目の方が少し数値がよくなり、亜鉛とマカと冷えとりの効果が出てきているのだろうか…と思っているところです。
冷えとりは、変わらず真面目に取り組んでいます。
心と体の冷えからか、最近はちょっと食べすぎかもしれませんけど…。(* ̄・ ̄)
あ。マカをやめたら基礎体温は安定してきました!
やっぱり私には合わなかったのかな…と思っています。
全体的な体温は低めですが、お酒を飲んだ翌日以外は割と綺麗な低温期と高温期のグラフに戻ってきました☆
先月で失業保険の給付も終わり、そろそろ金銭的にも厳しくなってきました。
病院はお金がかかるし、また働くことも考えなくては…。とか、考えることも増えてきますね。。
とりあえず、もう少し頑張ってみよう♪
- コメント6
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
