私が楽しむこと☆彡
- 2016-08-06 03:35
- 一般公開
- テーマ:
もう、息子も7歳です。
私が、話すこと、口調、理解ができます。
この前、夜に職場の社長から、仕事のことで電話がかかってきました。
ちょっとお怒りモードだったので、私も少し慌てて、弁解の話をしました。
電話を切ったあと。。。息子が言いました。
”社長・・・ムカつく?”
ちょっと慌てたというか、イライラして口調も大きめだったので、それを感じて、そう言ったのだと思います。
(ん~、確かに理不尽なことを言われたから、ムカつくといえば、確かにムカつくかも・・・笑・・)
息子は、見てるな~と思いました・・・
最近は、こんな風に、対等に話もできるので、いろいろとやかく言わないように心がけています。(まぁ、そうはいっても、口出ししちゃいますけど・・)
基本、息子のやりたいことを、優先。そして、私も自分のやりたいことを優先し、それを楽しむようにしています。
息子と虫取りに出かけたときも・・・
一緒に、声を上げて楽しみました。
”あ~、モンシロチョウ!○○!頑張れ!取るんじゃ~~!”
もう、気持ちは7歳児と一緒です(笑)
楽しいです☆彡
セミも・・捕獲しました!はい、私が。。(笑)
おしっこをひっかけられて・・・あえなくすぐに、逃がしましたが・・(;´∀`)
そして、飽きると(あっ!私がです・・)
四葉のクローバーを探しました・・・
息子はまだ・・必死に虫取りに夢中です・・( *´艸`)
結局、モンシロチョウを1匹捕獲しました。。
”すご~~い!やるじゃん!”ほめたたえると
”いや、俺はすごくない・・。網からかごに入れ替えた、ママがすごい”
(ひゃ~、大人みたいなこと言うのね~(*´з`))
これを、謙虚というのだろうか?
こっちが教えなくても、嬉しかったから、自然とそう言えたみたいですね・・・
楽しい時間を、過ごせました。。。
(蝶は、次の日ちゃんと逃がしてあげました☆彡)
息子のためを思って、と・・・やってきたときもあるけど。。。
それって、こっちも無理してるとこあるし、それに応えてくれなかったときに凹むし、感謝しろ!って気持ちがわいてきちゃって・・(旦那にも言えますが・・)
考え方?変えて・・・
自分が楽しむようにしよう~!
そしたら、楽です。はい、楽なんです・・・そう”楽”・・楽しいです。
言いたいことを息子に言い、こういう息子にしたい、を捨てました。
怒るときは怒り・・子供に戻りたいときは、息子を頼り・・・
今はそんな子育てをしています。
宿題が半分以上残っている、息子ですが、それよりなにより、夏休みでしか出来ないことに、夢中になっています。。
それって、案外・・・すごく大事かも~♪
暑さに負けず・・楽しんでいきましょ(^◇^)
私が、話すこと、口調、理解ができます。
この前、夜に職場の社長から、仕事のことで電話がかかってきました。
ちょっとお怒りモードだったので、私も少し慌てて、弁解の話をしました。
電話を切ったあと。。。息子が言いました。
”社長・・・ムカつく?”
ちょっと慌てたというか、イライラして口調も大きめだったので、それを感じて、そう言ったのだと思います。
(ん~、確かに理不尽なことを言われたから、ムカつくといえば、確かにムカつくかも・・・笑・・)
息子は、見てるな~と思いました・・・
最近は、こんな風に、対等に話もできるので、いろいろとやかく言わないように心がけています。(まぁ、そうはいっても、口出ししちゃいますけど・・)
基本、息子のやりたいことを、優先。そして、私も自分のやりたいことを優先し、それを楽しむようにしています。
息子と虫取りに出かけたときも・・・
一緒に、声を上げて楽しみました。
”あ~、モンシロチョウ!○○!頑張れ!取るんじゃ~~!”
もう、気持ちは7歳児と一緒です(笑)
楽しいです☆彡
セミも・・捕獲しました!はい、私が。。(笑)
おしっこをひっかけられて・・・あえなくすぐに、逃がしましたが・・(;´∀`)
そして、飽きると(あっ!私がです・・)
四葉のクローバーを探しました・・・
息子はまだ・・必死に虫取りに夢中です・・( *´艸`)
結局、モンシロチョウを1匹捕獲しました。。
”すご~~い!やるじゃん!”ほめたたえると
”いや、俺はすごくない・・。網からかごに入れ替えた、ママがすごい”
(ひゃ~、大人みたいなこと言うのね~(*´з`))
これを、謙虚というのだろうか?
こっちが教えなくても、嬉しかったから、自然とそう言えたみたいですね・・・
楽しい時間を、過ごせました。。。
(蝶は、次の日ちゃんと逃がしてあげました☆彡)
息子のためを思って、と・・・やってきたときもあるけど。。。
それって、こっちも無理してるとこあるし、それに応えてくれなかったときに凹むし、感謝しろ!って気持ちがわいてきちゃって・・(旦那にも言えますが・・)
考え方?変えて・・・
自分が楽しむようにしよう~!
そしたら、楽です。はい、楽なんです・・・そう”楽”・・楽しいです。
言いたいことを息子に言い、こういう息子にしたい、を捨てました。
怒るときは怒り・・子供に戻りたいときは、息子を頼り・・・
今はそんな子育てをしています。
宿題が半分以上残っている、息子ですが、それよりなにより、夏休みでしか出来ないことに、夢中になっています。。
それって、案外・・・すごく大事かも~♪
暑さに負けず・・楽しんでいきましょ(^◇^)
- コメント0
-
いいね1
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「デンジャー」さんの最近の投稿
