お子さんの「習い事」について
- 2014-03-17 12:30
- 一般公開
- テーマ:【習い事のリサーチ】
ベビカムでは、お子さんの「習い事」についてのアンケートを実施し(2014年2~3月)、育児中の方171人が回答しました。
(いちばん末の)お子さんが習い事に「通っている」という方が47人(27%)、通わせようと「検討中」の方が49人(29%)、「いいえ(通っていない)」が75人(44%)です。

人気の習い事の上位3位は、お子さんが現在習い事に通っている方では第1位から順に英語教室、水泳教室、音楽教室、通わせようと検討中の方では水泳教室、英語教室、音楽教室でした。

お子さんに習い事をさせる理由は以下の通り。お子さんに習い事をさせている(させたいと検討している)方の過半数が「健康や体力作りのために」と「なるべく小さなころから親しませたいと考えたから」を挙げています。

また、(いちばん末の)お子さんに「家庭学習教材」を使用している方は、約30%です。

最後に、1ヶ月に(いちばん末の)お子さんの「習い事」や「家庭学習教材」にかける金額は以下の通り。「5,000円以上7,000円未満」という方が最多です。

(いちばん末の)お子さんが習い事に「通っている」という方が47人(27%)、通わせようと「検討中」の方が49人(29%)、「いいえ(通っていない)」が75人(44%)です。

人気の習い事の上位3位は、お子さんが現在習い事に通っている方では第1位から順に英語教室、水泳教室、音楽教室、通わせようと検討中の方では水泳教室、英語教室、音楽教室でした。

お子さんに習い事をさせる理由は以下の通り。お子さんに習い事をさせている(させたいと検討している)方の過半数が「健康や体力作りのために」と「なるべく小さなころから親しませたいと考えたから」を挙げています。

また、(いちばん末の)お子さんに「家庭学習教材」を使用している方は、約30%です。

最後に、1ヶ月に(いちばん末の)お子さんの「習い事」や「家庭学習教材」にかける金額は以下の通り。「5,000円以上7,000円未満」という方が最多です。

- コメント1
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
