キャンプに行けないまま2年
- 2021-09-06 10:08
- 一般公開
- テーマ:
新型コロナウイルス感染症対策により、毎年5~10月まで6~7回は行っていたキャンプに行けないまま2年がたちました。
上の娘は受験生になりました。何を目指して進むのか楽しみです。
先日、下の娘が「モフモフする動物と
触れ合いたい!」と言い出したので、近所にある牧場に遊びに行きました。
ちょうど生まれたてのウサギを抱っこできるとの事で、感激のモフモフ体験が出来ました。
販売もしていましたが、大きくなってからのお世話に自信がないので、泣く泣く諦めて帰ってきました。
可愛かった。。。
動物を飼うってそうとうの覚悟が必要ですよね。
この牧場は入場料が無く、このモフモフ体験も無料。
馬や羊などへの餌やりも無料なのです♪
(エサは100円で買います)
また来週も会いに行こうかしら。
上の娘は受験生になりました。何を目指して進むのか楽しみです。
先日、下の娘が「モフモフする動物と
触れ合いたい!」と言い出したので、近所にある牧場に遊びに行きました。
ちょうど生まれたてのウサギを抱っこできるとの事で、感激のモフモフ体験が出来ました。
販売もしていましたが、大きくなってからのお世話に自信がないので、泣く泣く諦めて帰ってきました。
可愛かった。。。
動物を飼うってそうとうの覚悟が必要ですよね。
この牧場は入場料が無く、このモフモフ体験も無料。
馬や羊などへの餌やりも無料なのです♪
(エサは100円で買います)
また来週も会いに行こうかしら。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
