後藤歯科クリニック
南森町駅- 最寄駅:大阪府 [大阪市北区 / 南森町駅]
- 診療科目:保険診療 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 虫歯 / 歯周病 / 親知らず / インプラント / ホワイトニング / 美容診療 / 知覚過敏 / 入れ歯・義歯 / 噛み合わせ / 予防歯科 / 歯科検診 / 顎関節症 / クリーニング / つめ物・かぶせ物 / 無痛治療
- 男性医師女性医師院内処方土曜診療
診療時間
-
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30〜13:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ -- -- 14:30〜19:00 ○ ○ ○ ○ ○ -- -- --
後藤歯科クリニックの新着口コミ
口コミはまだありません
【コロナ対策・院内感染防止】に力を入れ、お子様からお年寄、遠方からも来院
東天満交差点近くにある後藤歯科クリニックは1994年の開院以来、幼いお子様からお年寄りまで皆様にご愛顧いただいております。また、南森町周辺の方だけでなく、遠方から通って頂いている患者様もいらっしゃいます。
患者様の歯科医院に対する「痛い」「怖い」イメージの源は、コミュニケーション不足から生まれる不安感であると思います。そんなイメージを少しでも払拭するために家族の様に何でも相談でき、本当にあなたのために答えてくれる歯科医師、そして、いざという時に対応してくれる歯科医師、そんな親近感あふれる歯科医院になりたいと考えています。
アットホームで温かい雰囲気づくりを心がけ、わかりやすく丁寧な説明により不安なく治療を受けていただけるよう努めています。
また院長はスポーツされる方に対する歯科診療を 得意としていますので、スポーツの際に生じたお口のトラブルなどお悩みがあれば是非当院にご相談ください。
☆ネット予約が一杯で予約が取れない場合は【電話予約】なら予約できる場合があります。気兼ねなくお問い合わせください。◆後藤歯科クリニックの新型コロナウィルス対策◆当院では開院以来、徹底した衛生管理と院内感染防止に取り組んで参りました。又、新型コロナウィルス対策として【新たな取組み】【皆さまへのお願い】を致しております。ご自身と皆様と家族のため、ご理解ご協力お願い致します。ー★【開院以来常時行ってきた取組み】★ー1.治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換2.治療器具は、厚生労働省のガイドラインに則した薬剤(エイズ・B型C型肝炎等にも対応した)による滅菌・殺菌消毒3.治療器具は、高温・高圧の高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)を3台導入して、細菌・ウィルスを徹底滅菌4.『注射針、麻酔液カートリッジ、コップ、エプロン、ヘッドレスト、医療用手袋』は全て毎回患者様ごとに取替え使い捨て5.全ての診療台に口腔外バキュームの使用6.『医療用手袋、マスク、ゴーグル』を着用し自分達自身を感染から守る7.清掃業者委託による診療台や床等清掃清拭8.スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒9.診療室内での空気清浄機の稼働ー★【新型コロナウィルス対策で加えた取組み】★ー1.除菌マットで靴裏除菌、ウィルスの侵入阻止2.玄関待合室への消毒液の設置・検温 待合室座席のアクリル板設置3.スタッフ全員によるドア取っ手、待合室ソファ、診療台及びその周辺等、患者様が入れ替わるごとに消毒液で清拭4.診療室の空気清浄機に加え、待合室へのナノイー空気清浄機2台追加による除菌・清浄、大型の空気清浄機も導入(空気中の菌やウイルス、ニオイを抑制する機器です)5.定期的な、窓開け換気と空調換気6.3密の回避、新聞雑誌等の撤去7.『医療用手袋、マスク、ゴーグル』に加え『フェイスシールド、サージカル帽、医療用防護ガウン』を追加着用し自分達自身を感染から守る8.スタッフの検温含む健康チェックや、手洗いうがいなどの意識強化ー★【皆様へのご理解ご協力、お願い】★ー(1)ご来院時のマスク着用(2)下記の条件にあてはまる方は当院で治療を受けられる前に、保健所又は相談所にご相談下さい1.37度以上の熱がある※非接触型体温計による検温をおこないます2.風邪の症状、咳、ノドの痛み、 頭痛がある3.倦怠感(けんたいかん)、筋肉や関節の痛みがある4.息苦しさなど呼吸器に異常や違和感がある5.味覚・嗅覚障害の症状がある6.2週間以内に新型コロナウィルスに感染、又はその疑いの有る方と接触7.2週間以内に海外渡航歴がある方8.2週間以内に海外渡航歴がある方と接触以上、ご自身と皆様と家族のために、どうぞご理解ご協力お願いいたします。(院長 後藤勝利 より)
後藤歯科クリニック詳細情報
掲載している情報についてのご注意
各医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。
事前に電話連絡等を行ってから受診される事をお薦めいたします。
情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
