くりさき歯科・こども歯科
稲永駅徒歩約8分- 最寄駅:愛知県 [名古屋市港区 / 稲永駅]
- 診療科目:保険診療 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 虫歯 / 歯周病 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / 噛み合わせ / 予防歯科 / 歯科検診 / 訪問歯科診療 / ドライマウス / 顎関節症 / クリーニング / 無痛治療
- 障がい者治療レーザー治療男性医師駐車場ありキッズスペースあり絵本ありウォーターサーバーあり院内処方急患対応英語対応19時以降土曜診療
診療時間
-
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30〜13:00 ○ ○ ○ -- ○ -- -- -- 09:30〜14:00 -- -- -- -- -- ○ -- -- 15:30〜19:00 -- -- ○ -- -- -- -- -- 15:30〜20:00 ○ ○ -- -- ○ -- -- -- 受付時間は各診療時間の30分前までです。木曜日の9:30~13:00は訪問歯科診療となります。土曜午後と日曜日は休診日となります。
くりさき歯科・こども歯科の新着口コミ
口コミはまだありません
20時まで診療!初めてのことは一緒に練習。上手に出来たら笑顔で褒める!子供が通いたくなる歯科医院
名古屋市港区錦町にあります「くりさき歯科・こども歯科」は、稲永の皆様に60年間お世話になってまいりました。2015年4月に私が引き継ぎましたが、これからも今まで以上に地域の皆様の実情に即した歯科医院でありたいと考えております。そのため治療内容は、お子様の虫歯治療、矯正、予防を重視した一般歯科と、お年寄りや障害者が本当に必要としているケアに重点を当てています。お子様につきましては、虫歯治療が多く、また、少子化といわれていますが、当院の患者様方は兄弟姉妹が多いのが特徴で、次子以降に虫歯罹患率が高いといった傾向がみられます。そのため、幼稚園あるいは保育園児の保護者の方々を対象にした講話を行うなど予防にも力を入れています。高齢者と障害者については、力を入れている点がふたつあります。一つは、一次医療機関で診療が可能でありながら、二次医療機関に治療を受けている患者様の治療です。一次医療機関とはかかりつけの歯科医のことで、二次医療機関とは高度な医療設備や技術を持つ高次の病院歯科などのことです。一次医療機関では、高齢者や障害者に対して全身状態を把握しながら歯科医療を提供する体制が整っていないため、一次医療機関で治療を受けることができない高齢者や障害者の患者様が二次医療機関に行きます。しかし本来一次医療機関に行くべき方が、二次医療機関で治療を受けているため、二次医療機関に過剰に患者様が集まり、その結果予約がとるのが難しく、治療を受けることができない事態になっています。そこで当院では、看護師を常駐させ、本来一次医療機関で治療が受けるべき患者様の診療をし、地域全体での歯科医療がスムーズに行われるよう及ばずながら尽力したいと考えています。もうひとつは、お年寄りと障害者の摂食、嚥下障害のリハビリと機能回復に対するケアです。施設を含めて訪問診療を行い、今後は、多職種連携の中心的な役割を果たし、地域の患者様のニーズにより細かな対応ができるよう務めたいと考えています。
※診療項目に小児摂食を追加致しました。※現在、当院では日曜日の診療は行っておりません。ご了承下さい。
くりさき歯科・こども歯科詳細情報
掲載している情報についてのご注意
各医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。
事前に電話連絡等を行ってから受診される事をお薦めいたします。
情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
くりさき歯科・こども歯科の周辺の関連する歯科
