お気に入り病院一覧

聖霊病院

いりなか駅徒歩約2分
  • 最寄駅:愛知県 [名古屋市昭和区 / いりなか駅]
  • 診療科目:内科 / 眼科 / 精神科 / 皮膚科 / 耳鼻咽喉科 / 小児科 / 歯科口腔外科 / 脳神経外科 / 産婦人科 / 整形外科 / 泌尿器科
  • 女性医師バリアフリーキッズスペース授乳室ベビーベッド駐輪場駐車場駅近土曜診療

診療時間

 
08:30〜11:30----

※第1・3・5土曜日は休診日となります。

※初診の受付時間は11時までとなります。
※診療科・医師によって診療時間が異なります。

【休診日】
第1・3・5土曜日・日曜・祝日、12月30日~1月3日、8月15日、12月25日

  • 匿名さんの口コミ
    2019/07/25

    こちらの病院で2回出産しました。長女は出産直後に軽度の呼吸障害がみられ、すぐに施設内のNICU(新生児集中治療室)に入院しました。検診では何も問題ないと言われていましたが、産後は何が起こるか分かりません。NICU併設の総合病院を選択していてよかったなと思いました。

    産後は助産師さんが親切にケアをしてくれます。授乳方法、おむつの変え方、沐浴指導、赤ちゃんのお世話について、質問すれば何でも丁寧に教えて下さる方ばかりで安心できました。産後しんどい時は赤ちゃんを新生児室で預かってくれます。赤ちゃんが泣いたら呼んでもらえるので、それまで1人でゆっくり休むことができました。

    お部屋は4人部屋、2人部屋、個室がありますが、その時の入院状況によるので、希望が通らないこともあります。私は2回とも2人部屋でしたが、部屋にシャワー室がないだけで広さも十分にあり、よかったと思います。

  • 匿名さんの口コミ
    2017/08/28

    いりなか駅から徒歩5分の総合病院。昔から産科の聖霊と言われるとのこと。院内は清潔感があり、ところどころにシスターもいて、居心地が良い。産婦人科の外来の先生は毎日3人。検診時、待合室の人は多いものの、予約制なので長時間待つこともない。数年前までは、病院の方針で胎児の性別は教えてくれなかったとのことだが、現在は妊娠22週以降、エコーの技師の方に聞けば答えてくれる。助産師さんが外来、入院病棟ともに多くいらっしゃり、みなさんしっかりしていて、アドバイスも的確。私は心配事等があれば、まず助産師さんに相談している。切迫流産で妊娠3か月のときに10日ほど入院したが、病室もきれいだし、食事もおいしい。ボランティアの方がいらっしゃり、洗濯の代行もしてくださる。現在妊娠24週ですが、この病院にしてよかったと思います。#かかりつけ

powerd by babycome