松澤内科・糖尿病クリニック
生麦駅徒歩約10分- 最寄駅:神奈川県 [横浜市鶴見区 / 生麦駅]
- 診療科目:糖尿病内科 / 内科 / 内分泌内科
- 指導医・専門医女性医師ベビーカー置き場駐輪場駐車場インフルエンザ予防接種おたふくかぜ予防接種土曜診療
診療時間
-
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜13:00 ○ ○ -- ○ ○ ○ -- -- 15:00〜17:00 -- -- -- -- -- ○ -- -- 16:00〜18:00 ○ ○ -- ○ -- -- -- -- 休診日は水曜、金曜午後、日曜、祝日となります
※土曜午後の診療時間は15:00~17:00となります
医師 院長
松澤 陽子
1992年3月 慶應義塾大学大学院 社会学研究科(臨床心理学) 修了
1992年4月 医療法人社団 慈雲堂内科病院 臨床心理室 勤務
2000年3月 千葉大学医学部 卒業
2000年4月 千葉大学医学部第二内科(現・細胞治療学講座) 入局
2001年10月 成田赤十字病院 内科 勤務
2003年10月 国立千葉病院(現:国立病院機構千葉医療センター)内科 勤務
2004年4月 千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 勤務
2005年10月 横浜労災病院 内分泌代謝内科 勤務
2008年 千葉大学医学部 医学博士号取得
2011年6月 横浜労災病院 糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科 副部長就任
2014年6月 松澤内科・糖尿病クリニック 開業
現在に至る
1992年4月 医療法人社団 慈雲堂内科病院 臨床心理室 勤務
2000年3月 千葉大学医学部 卒業
2000年4月 千葉大学医学部第二内科(現・細胞治療学講座) 入局
2001年10月 成田赤十字病院 内科 勤務
2003年10月 国立千葉病院(現:国立病院機構千葉医療センター)内科 勤務
2004年4月 千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 勤務
2005年10月 横浜労災病院 内分泌代謝内科 勤務
2008年 千葉大学医学部 医学博士号取得
2011年6月 横浜労災病院 糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科 副部長就任
2014年6月 松澤内科・糖尿病クリニック 開業
現在に至る
