Q4952:いつまで4時間間隔でミルクをあげる必要があるか。
現在、生後2ヶ月で、20〜22時の間にミルクを飲ませて寝かしつけた後、4時間おきに寝ている赤ちゃんを起こしてミルクをあげています。
脱水症状にならないようにと思って起こしていますが、ネットには起こさないほうが成長にいいと書いてあったり…と
生後いつ頃まで起こしてミルクをあげるのがいいのでしょうか?
また、夜は基本夜泣きをせず起こすまでスヤスヤ寝ていて、寝過ぎなのでは?と不安になることがあります。生後2ヶ月だとまだ夜泣きが無いことは普通でしょうか? 2022-09-21 21:15