ゾウたちとの毎日お子さんは生後 14歳 10ヶ月(5425 日目)

やまゾウ(高3)もちゾウ(中1)しまゾウ(夫)との、濃くも楽しい毎日です。

京都旅行

  • 2023-05-07 10:15
  • 一般公開
  • テーマ:
ご一行さんとの合同旅行に、我が家からはもちと母が参加。

兵庫のお寺で落ち合い、そこからまた電車と車に分かれて京都へ
烏丸御池周辺は初めて行ったけど、町屋がポツポツあって、夜は静かで、ええ感じのとこでした。

ちょぼ&もちコンビ、次男同士で気が合うもよう
どんぐりちゃんもおっきくなってた!
人見知りしてたけど、最後には距離が縮まったような。
もちとどんぐりちゃんは、10歳違い。
やまちょぼと同じ差か。かわいいばかりやな

「子供の中では一番上かー」と、必要以上にプレッシャーを感じていたらしい、もち。
2日目の夜には、いっぱいいっぱいになってて、アンニュイすぎるもちに

動物園では、スケッチを楽しみ、エミューの缶バッチを帽子に装着
大人と子供ペアで回ったのですが、ポテとチョボが、もちにくっついてきては「もちにい、まだー?はよ行こうやー」状態に。
「ママのとこに行けばよかった」と後悔するそれぞれ。
動物しか見てない、もち

地下鉄が初めてだった猪3兄弟
なぜか窓が開いてて、騒音がひどく、どんぐりちゃんは泣きべそ
でもとっても楽しかったようで、記念乗車切符いしてもらって、チョボ嬉しそうでした

最終日は、金閣寺チームと二条城チームに分かれる
二条城は思ったよりもでかく、丁寧に見ていく、もち
鶯張りの廊下は共鳴してずっときゅきゅきゅきゅ言うてたわ


このたびは留守番だった、やまゾウ
父も実家にお泊りなので、プレひとり暮らし
バド試合(そして引退、ようやく受験生に)と模試、打ち上げで忙しい3日間
「終電で帰ってもええわけやな」なんて言うてたけど、どうだったんかな
合間にしっかり家事(洗濯・朝ごはん作り・洗い物)もしていて、「めんどくさいけど、できたわ」と自信になったもよう。


夜ごはん
さつまいもごはん 塩サバ がんもしめじ煮 納豆 味噌汁
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome