卓球の練習試合
- 2023-04-21 17:55
- 一般公開
- テーマ:
もちの所属する卓球クラブでは、月に1度練習試合があります。
3つのクラブ合同で、4つのレベルに分かれたグループでの当たり戦
去年の秋から始めた初心者もちは、Dグループ
グループ内で5位までに入れば、タオルや靴下などの景品がもらえるとのことで、入部したときからはりきっていた。
でもやはり入賞はほど遠く、末席を汚すだけ汚すもち
応援に来てほしいと言われたのもあり、季節的にもいいのもあり、このたび初めて、ちょっくら見に行ってきました。
入部当初は、ひとり温泉宿での卓球のような雰囲気をかもし出してましたが、いつの間にやらスポーツになっとった!
競り合った末、どうにか2セットとったり、1セット落としたけど挽回したり。
スマッシュをきめて勝利したときは、かなりのドヤーン顔だったわ
そして、初めてDグループ内での準優勝
タオルをゲットして、大喜び。
翌日はケーキでお祝いでした。
夜ごはん
筍と鶏のたきこみごはん 焼売 冷やっこ 味噌汁
3つのクラブ合同で、4つのレベルに分かれたグループでの当たり戦
去年の秋から始めた初心者もちは、Dグループ
グループ内で5位までに入れば、タオルや靴下などの景品がもらえるとのことで、入部したときからはりきっていた。
でもやはり入賞はほど遠く、末席を汚すだけ汚すもち
応援に来てほしいと言われたのもあり、季節的にもいいのもあり、このたび初めて、ちょっくら見に行ってきました。
入部当初は、ひとり温泉宿での卓球のような雰囲気をかもし出してましたが、いつの間にやらスポーツになっとった!
競り合った末、どうにか2セットとったり、1セット落としたけど挽回したり。
スマッシュをきめて勝利したときは、かなりのドヤーン顔だったわ
そして、初めてDグループ内での準優勝
タオルをゲットして、大喜び。
翌日はケーキでお祝いでした。
夜ごはん
筍と鶏のたきこみごはん 焼売 冷やっこ 味噌汁
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
