3/11
- 2023-03-11 15:48
- 一般公開
- テーマ:
やはり、思い出すのは震災のことですよね。
東北から遠く離れているうちにも、震度4の地震が来たことを今でも覚えています。
2万人近い方が亡くなられたこと、今でも悲しく痛ましい思いです。
こういう悲しいニュースを目にしたり思い出したりするたび、周りの方々の大切さに改めて気付かされるんですよね。
うちの子に関しても、日々のわがままだったり、ふとした時に見せてくれる笑顔だったりが本当にかけがえのない出来事なんだよなとひしひしと感じます。
そういえばいちご狩りなんですが、12月頃からできたみたいですw
流石に12月は寒すぎるので、春になってからがいいですけど。
調べた所、岐阜では12月~6月中旬くらいまでが時期らしいですね。知らなかったw
大分暖かくなってきたので、今月中には行こうかなと計画しているところです。
喜んでくれるかな?
子どもができると、行動を決定するとき、「子どもが喜ぶかどうか」の比重がどうしても大きくなりがちですよね。
以前は、「自分が楽しいか」どうかとか、「友達皆で楽しめるかどうか」って感じで自分含めた価値判断だったのに、今は、「子どもが楽しければいいか」って思うことが多いです。
でも、そのへんをはき違えて変なことする親御さんもいるのが残念なんですよね。
この前、地域の生き物のはく製なんかが展示されているところに遊びに行った時にも、「この上には上がらないで下さい」という張り紙を自ら声に出して読んだ上で、子どもを展示物が置いてある棚の上に立たせて放置しているお母さんがいたことに衝撃を受けて、倫理観どうなってんねん!と心の中で突っ込みましたw
ちなみに、その展示物は体験型で、生き物クイズみたいなやつだったんですよ。こんな感じのもっとポップなやつ。うちの子がやりたがっていたのでずっと後ろで待ってたんですが、15分くらい全く代わってくれる気配がなく・・・
流石に、声をかけました。
その間、大人しく待ってたうちの子偉い!w
という親バカエピソードで今回は終わりますww
東北から遠く離れているうちにも、震度4の地震が来たことを今でも覚えています。
2万人近い方が亡くなられたこと、今でも悲しく痛ましい思いです。
こういう悲しいニュースを目にしたり思い出したりするたび、周りの方々の大切さに改めて気付かされるんですよね。
うちの子に関しても、日々のわがままだったり、ふとした時に見せてくれる笑顔だったりが本当にかけがえのない出来事なんだよなとひしひしと感じます。
そういえばいちご狩りなんですが、12月頃からできたみたいですw
流石に12月は寒すぎるので、春になってからがいいですけど。
調べた所、岐阜では12月~6月中旬くらいまでが時期らしいですね。知らなかったw
大分暖かくなってきたので、今月中には行こうかなと計画しているところです。
喜んでくれるかな?
子どもができると、行動を決定するとき、「子どもが喜ぶかどうか」の比重がどうしても大きくなりがちですよね。
以前は、「自分が楽しいか」どうかとか、「友達皆で楽しめるかどうか」って感じで自分含めた価値判断だったのに、今は、「子どもが楽しければいいか」って思うことが多いです。
でも、そのへんをはき違えて変なことする親御さんもいるのが残念なんですよね。
この前、地域の生き物のはく製なんかが展示されているところに遊びに行った時にも、「この上には上がらないで下さい」という張り紙を自ら声に出して読んだ上で、子どもを展示物が置いてある棚の上に立たせて放置しているお母さんがいたことに衝撃を受けて、倫理観どうなってんねん!と心の中で突っ込みましたw
ちなみに、その展示物は体験型で、生き物クイズみたいなやつだったんですよ。こんな感じのもっとポップなやつ。うちの子がやりたがっていたのでずっと後ろで待ってたんですが、15分くらい全く代わってくれる気配がなく・・・
流石に、声をかけました。
その間、大人しく待ってたうちの子偉い!w
という親バカエピソードで今回は終わりますww
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「ぽぽママん」さんの最近の投稿
