イライラを抑える訓練。。
- 2022-02-28 09:44
- 一般公開
- テーマ:子育て
もうすぐ2歳2ヶ月。
最近は、
赤いごはん(酵素玄米のこと)
黄色いごはん(胚芽米のこと)
など、二語を話せるようになってきて、ますます成長を感じます。
感謝することが沢山あって、
ほんとに健康で笑顔でそこに居てくれるだけでほんとにうれしいです。
それなのに、急いでいる時や、考え事が多い時など、子供が悪くないのにすぐイライラして怒ってしまうことがあって、いつも後悔しています。。
これはどうにかならないものなのか…
とりあえず謝ってはいるけど、嫌な思いさせてしまったことは取り返しつかないので、モヤモヤが残ったままです。
イライラして心身共に疲れるのは自分だと分かっているので、ちゃんと冷静になれればよいのですが、、
日々色々な方法で頑張るしかないですね…!
最近は、
赤いごはん(酵素玄米のこと)
黄色いごはん(胚芽米のこと)
など、二語を話せるようになってきて、ますます成長を感じます。
感謝することが沢山あって、
ほんとに健康で笑顔でそこに居てくれるだけでほんとにうれしいです。
それなのに、急いでいる時や、考え事が多い時など、子供が悪くないのにすぐイライラして怒ってしまうことがあって、いつも後悔しています。。
これはどうにかならないものなのか…
とりあえず謝ってはいるけど、嫌な思いさせてしまったことは取り返しつかないので、モヤモヤが残ったままです。
イライラして心身共に疲れるのは自分だと分かっているので、ちゃんと冷静になれればよいのですが、、
日々色々な方法で頑張るしかないですね…!
- コメント0
-
いいね1
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
