2ヶ月目
- 2021-11-04 11:47
- 一般公開
- テーマ:
ご無沙汰な投稿です(。・ω・。)ノ
産後から暫くブログが手に着かずでした。
新生児とイヤイヤ期〜ガルガル期に差し掛かった娘の2人育児はストレスと寝不足との闘いでした。
産まれてから1ヶ月は1〜2時間起きだった授乳。
だんだんと間隔が空いてきて、今では3〜4時間置き
になりました。
そして夜はとにかく寝てくれる!
沐浴してから寝る迄は授乳し続けてますが…そこから寝んねすると翌朝まで8〜10時間近く寝ます。
お陰で私のおっぱいはカチカチに(苦笑
1ヶ月健診(6週間健診)では、
超が付くほど発育良好児と褒められました♪
出産時3,428g→6週目5,400g
そして先日受けた予防接種。
その際に体重測ってもらうと6,100g。
エルゴのベルト調整が追いつきません笑
お姉ちゃんになった娘は弟くんダイスキ♡
赤ちゃん返りも時たまするけど、、
ひたすら弟を愛でる・撫でる・チュ~する!
泣いてると「大丈夫だよ〜お姉ちゃんいるよ〜ママ来るよ〜」と撫で撫でしたり。。
オムツ替えを手伝ってくれたり。。
なかなか頼もしい助っ人です!
息子もお姉ちゃんの存在が分かるようで、娘が近付くとニコニコしています(*^^*)
そしてそして、来週はディズニーデビュー!
天気が心配。。晴れてくれーーー( ;∀;)
産後から暫くブログが手に着かずでした。
新生児とイヤイヤ期〜ガルガル期に差し掛かった娘の2人育児はストレスと寝不足との闘いでした。
産まれてから1ヶ月は1〜2時間起きだった授乳。
だんだんと間隔が空いてきて、今では3〜4時間置き
になりました。
そして夜はとにかく寝てくれる!
沐浴してから寝る迄は授乳し続けてますが…そこから寝んねすると翌朝まで8〜10時間近く寝ます。
お陰で私のおっぱいはカチカチに(苦笑
1ヶ月健診(6週間健診)では、
超が付くほど発育良好児と褒められました♪
出産時3,428g→6週目5,400g
そして先日受けた予防接種。
その際に体重測ってもらうと6,100g。
エルゴのベルト調整が追いつきません笑
お姉ちゃんになった娘は弟くんダイスキ♡
赤ちゃん返りも時たまするけど、、
ひたすら弟を愛でる・撫でる・チュ~する!
泣いてると「大丈夫だよ〜お姉ちゃんいるよ〜ママ来るよ〜」と撫で撫でしたり。。
オムツ替えを手伝ってくれたり。。
なかなか頼もしい助っ人です!
息子もお姉ちゃんの存在が分かるようで、娘が近付くとニコニコしています(*^^*)
そしてそして、来週はディズニーデビュー!
天気が心配。。晴れてくれーーー( ;∀;)
- コメント5
-
いいね3
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
