さんしちごのブログお子さんは生後 4歳 1ヶ月(1511 日目)

39週。最後のチケット。

  • 2021-03-11 17:29
  • 一般公開
  • テーマ:
ここまで来ると返って実感がないのですが、もうじき産まれるみたいです。

母子手帳と一緒にもらったチケットを使った最後の検診。
毎回一枚ずつ切られていって、ラスト一枚がとうとう無くなったのがなんだか感慨深いです。

まずは助産師さんの心音モニター。
音を拾う機械をお腹に着け、赤ちゃんの心音と子宮の張りを計測します。

助産師さん、
「心音は元気です。張りがときどきあるようですが、痛くないですか?」
私、
「いや、全然…(汗)」
検診のたびに張りはないかと質問されるんですが、ワタシお腹が大きくなり出してこのかた、胎動が痛いことはあっても張って痛い感じってまったく分からないんです。
それでも気づかないうちに張ってるというから、ニブいのかな…逆に心配。

そして診察。
先生、
「子宮口1cm開いてますね。赤ちゃんも降りてきつつあるし、だんだん体が産む準備に入ってきています。」
へぇ〜(゚Д゚)

「あと、尿に少しタンパクが出ています。膀胱炎のなりかけかも知れません。だとしたらさほど深刻な状態じゃないけど、臨月の急な高血圧の兆しかも知れないから、頭痛などが出たらすぐ受診してください。」

膀胱炎…。
そういや最近、夜トイレに起きるのがイヤで寝る前の水分をガマンしてたから、もしかしてそれが悪かったのかなあ。
血圧は今のところ異常ないみたいですが、ここ一週間、立っているとすぐ疲れるというかだるくなる感じがある。
臨月でなるほど日々体の調子が変わっているんだなあと思います。


診察のとき、一瞬お腹が痛い感じがしたので、すかさず先生に
「コレ!ひょっとしてコレが張ってるっていうんですか⁉︎」
と聞いたら
「いえ張ってないです、柔らかいですよ。」
あ、そう…( ̄∇ ̄;)


尿タンパクのことがあったので、予定日の前日にもう一度受診することに。
もうチケットはないので、自費です(爆)
その前に陣痛が来てくれたら、親孝行な子だ!


【39w1d】
体重45.3kg
腹囲80cm
胎児体重約2470g
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome