1歳2ヶ月の記録
- 2020-07-14 12:53
- 一般公開
- テーマ:
予防接種後の昨夜、
副作用のせいか初めての高熱が出ました。
夕飯をいつも以上に好きな物しか食べてくれなくて、「わがままね!」と怒っちゃいましたが…様子が変だと思って体温測ったら39.2!!
目も虚ろでどんどん元気が無くなってきて、時折手足をピーンとさせてビクビクとなり……
痙攣?!と焦って救急へ。。。
かかりつけの総合病院へ行くと、
「ただの震えです、予防接種の副作用だと思いますよ」
痙攣と震えを勘違いするなんてバカだゎ(TдT)
解熱剤を処方してもらい、熱でうなされながら眠りについたのが明け方近くでした。
そして今朝。昨夜が嘘のような元気っ子!
予防接種のあとは落ち着いて観察しないと、そう思い知らされた一晩でした(´・ω・`)
そんな娘。1歳2ヶ月に入った翌日。
ついに!歩きました!!
最初は数歩でしたが、徐々に歩くことに慣れてきたのかリビングと和室を往復したりと成長が著しい!小さい体が歩いてる姿を見ると…ぬいぐるみが歩いてるようで可愛さ倍増だな〜とデレデレしてます♡
暫く前に買ってあげたプーさんの歩行機も、
ようやく使ってくれてます^_^
また、遊びの幅を広げようとお絵かきボードを買ってあげたら、これが当たりでした!ペンを握るとしばらく放さずに落書きしてます。いずれ何か書いてと言われそう……お絵かきの練習しなきゃなぁ〜
バンザーイしたり「これ」「こちょこちょ〜」も言えるようになって、テレビで音楽が鳴ると体を揺らしてリズムを取り(最近はマツコの知らない世界の音楽が好き)
もう赤ちゃんを卒業して幼児になったんだなと感じてます。母としてはまだまだ新米で悩んだり不安を感じることも多々あるけど、娘の成長を邪魔しないように過ごしていきたいです(^^)
副作用のせいか初めての高熱が出ました。
夕飯をいつも以上に好きな物しか食べてくれなくて、「わがままね!」と怒っちゃいましたが…様子が変だと思って体温測ったら39.2!!
目も虚ろでどんどん元気が無くなってきて、時折手足をピーンとさせてビクビクとなり……
痙攣?!と焦って救急へ。。。
かかりつけの総合病院へ行くと、
「ただの震えです、予防接種の副作用だと思いますよ」
痙攣と震えを勘違いするなんてバカだゎ(TдT)
解熱剤を処方してもらい、熱でうなされながら眠りについたのが明け方近くでした。
そして今朝。昨夜が嘘のような元気っ子!
予防接種のあとは落ち着いて観察しないと、そう思い知らされた一晩でした(´・ω・`)
そんな娘。1歳2ヶ月に入った翌日。
ついに!歩きました!!
最初は数歩でしたが、徐々に歩くことに慣れてきたのかリビングと和室を往復したりと成長が著しい!小さい体が歩いてる姿を見ると…ぬいぐるみが歩いてるようで可愛さ倍増だな〜とデレデレしてます♡
暫く前に買ってあげたプーさんの歩行機も、
ようやく使ってくれてます^_^
また、遊びの幅を広げようとお絵かきボードを買ってあげたら、これが当たりでした!ペンを握るとしばらく放さずに落書きしてます。いずれ何か書いてと言われそう……お絵かきの練習しなきゃなぁ〜
バンザーイしたり「これ」「こちょこちょ〜」も言えるようになって、テレビで音楽が鳴ると体を揺らしてリズムを取り(最近はマツコの知らない世界の音楽が好き)
もう赤ちゃんを卒業して幼児になったんだなと感じてます。母としてはまだまだ新米で悩んだり不安を感じることも多々あるけど、娘の成長を邪魔しないように過ごしていきたいです(^^)
- コメント2
-
いいね3
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「KOMO」さんの最近の投稿
合わせて読みたい
