ミキハウス マタニティ&ベビーお子さんは生後 8歳 5ヶ月(3078 日目)

ミキハウスベビカムプラスには、子育ての準備が楽しくなる情報がいっぱいです。

幼児期には積極的に「素手」を使わせましょう その理由とは?

  • 2020-06-11 11:00
  • 一般公開
  • テーマ:

古代ギリシャの哲学者アリストテレスは
「人は賢きものゆえに手を有す」という言葉を残しています。
また「手は外にあらわれた脳髄である」と言ったのは、
ドイツ人で近代哲学の祖と呼ばれるカント。

偉大な哲学者たちの言葉は、
「手」の存在意義をもっと深いところから見つめているようです。

幼児教育の世界でも手を使うことの重要性は注目されていて、
手の動きをうながす遊びが盛んに取り入れられています。

「高橋たかお先生のなんでも相談室」、今回のテーマは
《手の働きと子どもの成長・発達》です。

連載「高橋たかお先生のなんでも相談室」 
幼児期には積極的に「素手」を使わせましょう
そうすすめられる理由とは?

https://baby.mikihouse.co.jp/information/post-13161.html
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome