赤ちゃんのものは赤ちゃんのために買ってね
- 2020-04-21 12:25
- 一般公開
- テーマ:
Yahoo!ニュースで見たのですが、赤ちゃんの物が売り切れているところがあるそうですね。
母乳パッドやミルトンなど除菌のものやガーゼ…
皆、コロナで不安なんだね。
それは分かるよ。
私も不安で、頭が痛かったり、喉が痛かったりすると不安になり、熱を測ってます。
ベビちゃんも同時に測ってます!
でも、やっぱり赤ちゃんの物は赤ちゃんのために残してあげてほしいです。
本来は大変だけど楽しいマタニティライフのはずなのに…
コロナのせいでお出掛けも出来ないし、もし自分がコロナになってしまったら…と不安と戦っていると思います。
それなのに、産まれてからのコロナへの不安もだけど、あれがない、これがない、困るー!!みたいな余計な心配を与えてほしくないなぁ…
一人しか産んでない私が言うのはなんかなーって感じですが、私の経験から…
ミルトン→病院では使っていましたが、私は電子レンジでチンするだけのやつを使っていました!
哺乳瓶用の洗剤で洗って、五分チン。
これだと、ミルトンがないー!って慌てる心配はないです!
電子レンジだけだと心配する人もいるのかもですが、うちの子は病気することなく元気に育ってます!
母乳パッド→個人差があるので何とも言えませんが、私は溢れるほど出なかったので、入院時にもらったパッドだけで足りました。
手に入らなかったら、タオルを巻いてもいいのでは?
あとは、普通のブラのパッドを付けるとか??
お出掛け出来ないので、あまりにびちょびちょになってしまったら、その都度ブラを変えてもいいかも。
お出掛けするときは、これは本来の使い方じゃないからよくないかもしれないけど、生理用ナプキンをつけてもいいのかも…
一応、授乳するときはおっぱいを拭いてあげると安心な気がする!
ガーゼ→体を洗う用は欲しい!
でも、口を拭くとかくらいなら、普通のタオルでいいと思う。
うちの子は吐き戻しが酷かったから、普通にタオル使ってた。
お尻拭き→手口拭きも使ってた(笑)
西松屋に売ってたのを使ってた!
よく分からなくて、お尻拭きと手口拭きの両方を用意してたけど、手口拭きはあまり使わなくて…
乾いてダメになっちゃうから、お尻拭きとしても使ってた~
個人的には、そこまで除菌除菌ってしなくていいような気がします。
でも、今はコロナのことがあるから、そういうわけにはいかないのかな…
最近は皆綺麗好き過ぎてアレルギーの子が多いと聞いたことがあるような気がするので、私はそこまで神経質にはならなかったです!
とにかく、全国のママさん、がんばれーーーー!!!
我が子のおむつ被れ&カビ、なんか良くなってきたみたい♪
赤みがとれたー!
とっても安心しました♪
そんなベビ様。
拍手にハマったらしく、拍手をしまくってます。
あと、体当たり(笑)
ゴンって音がなるのが楽しいらしい( ̄▽ ̄;)
離乳食は今日から三回にする予定!
一口食べたら、何故か後ろに引っくり返るため、ご飯をあげる時間がかかる…
母乳パッドやミルトンなど除菌のものやガーゼ…
皆、コロナで不安なんだね。
それは分かるよ。
私も不安で、頭が痛かったり、喉が痛かったりすると不安になり、熱を測ってます。
ベビちゃんも同時に測ってます!
でも、やっぱり赤ちゃんの物は赤ちゃんのために残してあげてほしいです。
本来は大変だけど楽しいマタニティライフのはずなのに…
コロナのせいでお出掛けも出来ないし、もし自分がコロナになってしまったら…と不安と戦っていると思います。
それなのに、産まれてからのコロナへの不安もだけど、あれがない、これがない、困るー!!みたいな余計な心配を与えてほしくないなぁ…
一人しか産んでない私が言うのはなんかなーって感じですが、私の経験から…
ミルトン→病院では使っていましたが、私は電子レンジでチンするだけのやつを使っていました!
哺乳瓶用の洗剤で洗って、五分チン。
これだと、ミルトンがないー!って慌てる心配はないです!
電子レンジだけだと心配する人もいるのかもですが、うちの子は病気することなく元気に育ってます!
母乳パッド→個人差があるので何とも言えませんが、私は溢れるほど出なかったので、入院時にもらったパッドだけで足りました。
手に入らなかったら、タオルを巻いてもいいのでは?
あとは、普通のブラのパッドを付けるとか??
お出掛け出来ないので、あまりにびちょびちょになってしまったら、その都度ブラを変えてもいいかも。
お出掛けするときは、これは本来の使い方じゃないからよくないかもしれないけど、生理用ナプキンをつけてもいいのかも…
一応、授乳するときはおっぱいを拭いてあげると安心な気がする!
ガーゼ→体を洗う用は欲しい!
でも、口を拭くとかくらいなら、普通のタオルでいいと思う。
うちの子は吐き戻しが酷かったから、普通にタオル使ってた。
お尻拭き→手口拭きも使ってた(笑)
西松屋に売ってたのを使ってた!
よく分からなくて、お尻拭きと手口拭きの両方を用意してたけど、手口拭きはあまり使わなくて…
乾いてダメになっちゃうから、お尻拭きとしても使ってた~
個人的には、そこまで除菌除菌ってしなくていいような気がします。
でも、今はコロナのことがあるから、そういうわけにはいかないのかな…
最近は皆綺麗好き過ぎてアレルギーの子が多いと聞いたことがあるような気がするので、私はそこまで神経質にはならなかったです!
とにかく、全国のママさん、がんばれーーーー!!!
我が子のおむつ被れ&カビ、なんか良くなってきたみたい♪
赤みがとれたー!
とっても安心しました♪
そんなベビ様。
拍手にハマったらしく、拍手をしまくってます。
あと、体当たり(笑)
ゴンって音がなるのが楽しいらしい( ̄▽ ̄;)
離乳食は今日から三回にする予定!
一口食べたら、何故か後ろに引っくり返るため、ご飯をあげる時間がかかる…
- コメント3
-
いいね10
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
