群馬旅行♡
- 2020-03-16 01:20
- 一般公開
- テーマ:旅行
ベビカム様のプレゼント企画に当選した
ホテルグリーンプラザ軽井沢の宿泊券を使用して3/16〜3/17に主人と2歳の息子と家族旅行へ
行ってきました¨̮♡
茨城から車で朝6時半に出発し
最初に電車、鉄道が大好きな息子のために
鉄道文化むらへ行きました。
9時すぎに到着し、ミニSLやディーゼル機関車に乗り
園内を探索していると雪が降ってきました✳︎*
前の日に調べた際に、軽井沢方面が雪の予報だったので念のためスタッドレスを履いていき正解でした。
吹雪いてきてしまったので、当初の予定よりも早く
鉄道文化むらを後にし、前にあるおぎのやの釜飯をお昼ご飯に食べて、12時半に出発してホテルへむかいました。
吹雪いていた為、白糸ハイランドウェイの有料道路と
浅間・白根・志賀さわやか街道が通行止めになっていました。
雪が降っていたこともあり、
予定していた時間よりも遅くなってしまいましたが、
14時半にホテルへ到着しました。
赤ちゃんプランだったため、
14時〜チェックインすることができる為
直ぐに入ることができ待ち時間はありませんでした。
赤ちゃんプランの中に、おもちゃ王国の入場券もついていたので、チェックインだけして車から荷物は移動せず、チケットを頂きおもちゃ王国へ向かいました。
その日は、16時までの営業だったので
1時間程しかなかったのですが、おもちゃ王国が火曜日が定休日ということもあり
チェックイン後に行くことにしました。
フロントの方が、時間の配慮をしてくれて、ホテルの説明などは戻ってきてからしてくださることになりました。
おもちゃ王国へは車で向かいました。
(ホテルから無料の送迎バスもでていました)
2、3分程で到着。
トミカ・プラレールランドに行きました。
トミカ・プラレールが大好きなので
息子は沢山トミカもプラレールもあり大興奮♡
時間が遅かった&平日&雪が降っていたこともあり
貸し切り状態で遊ぶことができました。
外は雪が積もっていて、無料の貸し出しのスコップとバケツをお借りして初の雪遊びもできました。
コンビニに寄り(おもちゃ王国から車で15分くらいの場所にありました)
17時にホテルに戻り、フロントの方に説明の続きをしてもらい、夕食の時間を選び(18:00と18:30がありました)お部屋に向かいました。
〜お部屋の様子〜
写真を撮り忘れてしまいましたが、
ベッドガード、おむつ用のゴミ箱、子供用のハンガー、子供用のコップ、DVDプレーヤー(フロントでDVDの貸し出し有)がありました。
夕食の時間は、18:30〜を選んだので少し時間があったのでフロントでDVDを借りて、荷ほどきをして
キッズプレイルームへ♡
沢山のおもちゃに息子ちゃん大興奮(*ˊᵕˋ*)♡
片っ端から遊んで、
1番のお気に入りが木のキッチン&おままごとセットでした。
18時になり、キッズプレイルームを後にして
ホテル探索へ♡
まずは、売店〜
〜授乳室〜
写真を撮り忘れてしまいましたが、
洗濯機と乾燥機のある
ランドリーコーナーもありました。
本当に子供向けのホテルで、過ごしやすい♡
夕飯の時間になったので、会場に移動
ビュッフェ形式で
離乳食や子供用メニューが沢山ありました。
息子ちゃんは、おいしー!って言って
おかわり!を連発していました♡
大人のブュッフェも
メニューが沢山あり、どれを食べても
本当に美味しかったです。
特にお肉が本当に美味しかった〜♡!
プラスで、飲み放題をつけました。
軽井沢高原ビールの飲める飲み放題を選択。
主人も私もハマってしまい沢山
おかわりさせて頂きました。
ゆっくり頂いていたので最後の1組になってしまい、
早く終わりにしないとね!と話していると、
ホテルの方がゆっくりでいいですよと言って下さり
お言葉に甘えて、時間までゆっくりと頂きました。
ご飯を終えて、お部屋に戻り食休みをして
お風呂の準備をしてお風呂へ向かいました。
息子ちゃんは、主人がお風呂に入れてくれたので
私はゆっくりと温泉を堪能させてもらいました。
お風呂の中にはベビーバス、ベビーチェア、
全身用シャンプー、洗い場にはベビーベッド、
ベビーサークルがありました。
息子ちゃんは広いお風呂に大興奮だったようです。
露天風呂では、雪が積もっていて
雪を触って遊んだそうです。
雪見風呂、最高でした♡‼︎
お風呂場には、クレンジングもあったのが嬉しかったです(置いているホテルがなかなかないので)
私の方がお風呂を出るのが早かったので、お風呂の入り口にあったマッサージ機をお借りしてマッサージをして待ちました♡
主人も息子も出てきたので、お風呂の帰りに
ゲームコーナーを探索してからお部屋に戻りました。
お部屋に戻ってすぐ、息子ちゃんは爆睡でした。
次の日へ続く▶︎▶︎
朝、私だけ早く起きてしまったので
朝風呂へ♡
お部屋に戻り、主人、息子を起こし
朝食バイキングへ向かいました。
朝食バイキングは、大人用と一緒でしたが
子供が食べられるメニューも充実していました。
和洋中揃っていて、どれを食べても美味しい♡
下仁田ネギのお味噌汁、自家製豆腐が凄く美味しかったです♡
お部屋に戻って準備をして、
11時のチェックアウトまでは時間があったので、
主人は朝風呂へ。
私と息子は、キッズプレイルームへ♡
最後の最後までホテルを堪能させてもらいました。
2日目は、雪も止んで晴れていたので
外観も写真撮ることができました。
駐車場のところに足湯もありました。
〜ホテルグリーンプラザ軽井沢さんの感想〜
清掃も行き届いていて、ホテルの方の対応も良く
ご飯もとても美味しく、子供用品も充実していて
大人も子供もとても楽しむことができました。
また泊まりに来たいと思いました♡
ベビカム様、ホテルグリーンプラザ軽井沢様
ありがとうございました♡
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「chloe.a」さんの最近の投稿
合わせて読みたい
