家族水入らず
- 2020-02-26 14:18
- 一般公開
- テーマ:
24日から初めて3人揃って、
鬼怒川温泉へ行ってきました!
初日のスタートは東武ワールドスクウェア。
授乳室も完備していて子連れにも優しい。
サクっと世界一周できちゃいました(^^)
その後はお散歩がてら鬼怒楯岩大吊橋へ。
目の前のホテルでは足湯カフェも♡
(↑湯加減はぬるめなかな。。)
娘はねんね。。
宿泊先はホテル・ハーヴェストさん。
お部屋おまかせプランでしたが、赤ちゃん連れを考慮してくれて和洋室に泊まれました!
夕食がメニューから選んで出来立てを運んでくれる和洋折衷のバイキング型式。2人でついつい食べ過ぎました…もう若くないな(笑
翌日は日光江戸村へ☆
各入口で消毒スプレーをスタッフの方がかけてくれて、和装してるスタッフの皆さんが和柄のマスクを着けてたりと、しっかりウイルス対策してるな〜と関心しました。
あ、ちなみにベビーカーでの迷路探索はお勧めしませんw 通りづらい箇所がややあります。。
まだまだ見たい場所が沢山あったので、もう一泊したい位!娘が大きくなったらまた行こ^_^
鬼怒川温泉へ行ってきました!
初日のスタートは東武ワールドスクウェア。
授乳室も完備していて子連れにも優しい。
サクっと世界一周できちゃいました(^^)
その後はお散歩がてら鬼怒楯岩大吊橋へ。
目の前のホテルでは足湯カフェも♡
(↑湯加減はぬるめなかな。。)
娘はねんね。。
宿泊先はホテル・ハーヴェストさん。
お部屋おまかせプランでしたが、赤ちゃん連れを考慮してくれて和洋室に泊まれました!
夕食がメニューから選んで出来立てを運んでくれる和洋折衷のバイキング型式。2人でついつい食べ過ぎました…もう若くないな(笑
翌日は日光江戸村へ☆
各入口で消毒スプレーをスタッフの方がかけてくれて、和装してるスタッフの皆さんが和柄のマスクを着けてたりと、しっかりウイルス対策してるな〜と関心しました。
あ、ちなみにベビーカーでの迷路探索はお勧めしませんw 通りづらい箇所がややあります。。
まだまだ見たい場所が沢山あったので、もう一泊したい位!娘が大きくなったらまた行こ^_^
- コメント2
-
いいね3
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
