保活開始!聞きたいこと。
- 2019-09-06 15:47
- 一般公開
- テーマ:
遅ればせながら、保活開始です(^^;
見学しようと電話すると
「混みあっていまして~」
ですよねー!!!
とりあえず6園見学予定(´-ω-`)
聞きたいことは
①車での送迎が可能か
②手作りで準備するものはあるか
③行事関係
④日頃園外に散歩などは行くのか
⑤アレルギー対応食は可能か/おやつは手作りか
⑥土曜日の対応
見学の時にチェックすること
◯先生の数や年齢層、雰囲気
◯トイレの数、和式か洋式か
◯テレビなど設置されているか
上の子の保育園見学に行ったとき、テレビ見せる保育園があって、なんならうちと変わらないじゃないかと思ったわけで。
さらりと要チェック箇所(笑)
旦那は保育園周辺の環境が気になるみたいで
「住宅街に囲まれてるからのびのび出来ない!」などと言っていて
「そういう考えもあるんだなぁー」
と思った(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
とりあえず今日見学に行って一緒になったママが、既に一時保育などを利用して働いていて、しかも五人目のお子さんと知って、どうぞどうぞ!となったよねww
時短パートで働く予定の私。
勝てる気がしないー\(*T▽T*)/
見学しようと電話すると
「混みあっていまして~」
ですよねー!!!
とりあえず6園見学予定(´-ω-`)
聞きたいことは
①車での送迎が可能か
②手作りで準備するものはあるか
③行事関係
④日頃園外に散歩などは行くのか
⑤アレルギー対応食は可能か/おやつは手作りか
⑥土曜日の対応
見学の時にチェックすること
◯先生の数や年齢層、雰囲気
◯トイレの数、和式か洋式か
◯テレビなど設置されているか
上の子の保育園見学に行ったとき、テレビ見せる保育園があって、なんならうちと変わらないじゃないかと思ったわけで。
さらりと要チェック箇所(笑)
旦那は保育園周辺の環境が気になるみたいで
「住宅街に囲まれてるからのびのび出来ない!」などと言っていて
「そういう考えもあるんだなぁー」
と思った(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
とりあえず今日見学に行って一緒になったママが、既に一時保育などを利用して働いていて、しかも五人目のお子さんと知って、どうぞどうぞ!となったよねww
時短パートで働く予定の私。
勝てる気がしないー\(*T▽T*)/
- コメント4
-
いいね2
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
