ゾウたちとの毎日お子さんは生後 13歳 11ヶ月(5093 日目)

やまゾウ(高3)もちゾウ(中1)しまゾウ(夫)との、濃くも楽しい毎日です。

おなかの具合

  • 2018-05-11 14:50
  • 一般公開
  • テーマ:
中学校、今月は18:30が最終下校のため、19時前に家に着きます。
そしてこれまでは、短縮授業だったので3時間目が終わったら給食だったけど、これからは普通の時間割。
朝6時半に朝食をとり、朝から走り、12:45の給食。そりゃ腹ペコにもなりましょうぞ。
16時に授業が終わり、それからまた2時間走り、下校。そりゃ腹ペコペコにもなりましょうぞ!

私が中高生のときは、運動部男子は、たいてい早弁。
母作の弁当は2時間目の後食べて、お昼は購買でパンを買うというのが定番。

やまの中学は給食のため、家から持っていってええもんやろか。
こっそりおにぎり、持っていったら?というも、断られる。
そんなら、おなかがすく時間に、お釜を持って母が登場しよか。おにぎり、その場でにぎってあげるわ。
やま、断固拒否。
大丈夫、やまの母ってバレんようにするから。
やま「バレるに決まってるやんかーーー!早弁してる人なんて、一人もおらんわ!」
ほんならせめて、帰りながら食べられるものを何か・・
飴持って行くか、水筒の中身をスポドリにするか、いろいろ提案するも、却下されてしまった。

だってだって、腹ペコで授業聞いてるだなんて、切ないやないか。
ショボーン。


夜ごはん
鶏とキャベツの味噌炒め しめじとがんも煮 こんにゃく胡麻炒め 酢の物 
いいね
  • 返り咲き
  • かえもん
  • 六子
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome