長男キッザニア東京でお仕事初体験で大興奮も年中さには難しい?
- 2017-12-05 09:59
- 一般公開
- テーマ:
今頃11月の報告(^_^;)
友達に付き合ってもらって、豊洲ららぽーとのキッザニア東京へ始めての職業体験。
平日なのに、すごい混雑。
地下鉄の車掌さん、パイロット、宅配便のお兄さん、謎のトランペットを弾く少年などなどたくさんの職業を体験して、正直年中さんには少し難しく、お仕事するというよりもコスプレ感覚(笑)
でも、本人は「仕事簡単だった♪」とできたつもり。
最後は銀行に口座を作って、お金をカードから引き落としたりとかなり本格的なシステムに、昭和生まれのママはびっくりでした(^_^;)
今回、少しだけ身長が足りず、運転免許取得ができなかったので、もう少して背が伸びたらリベンジします。
そして、一方次男は、年齢制限的にアウトだったので、ママと外で公園遊び。
ちょっとかわいそうだったけれど、まだ意味がわかってないので、いつもと違うところで遊べて大満足だったようで良かった♪
友達に付き合ってもらって、豊洲ららぽーとのキッザニア東京へ始めての職業体験。
平日なのに、すごい混雑。
地下鉄の車掌さん、パイロット、宅配便のお兄さん、謎のトランペットを弾く少年などなどたくさんの職業を体験して、正直年中さんには少し難しく、お仕事するというよりもコスプレ感覚(笑)
でも、本人は「仕事簡単だった♪」とできたつもり。
最後は銀行に口座を作って、お金をカードから引き落としたりとかなり本格的なシステムに、昭和生まれのママはびっくりでした(^_^;)
今回、少しだけ身長が足りず、運転免許取得ができなかったので、もう少して背が伸びたらリベンジします。
そして、一方次男は、年齢制限的にアウトだったので、ママと外で公園遊び。
ちょっとかわいそうだったけれど、まだ意味がわかってないので、いつもと違うところで遊べて大満足だったようで良かった♪
- コメント0
-
いいね2
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
