双子出産報告
- 2017-06-05 13:28
- 一般公開
- テーマ:
先月、無事ツインズ出産しました。
長い長い道のりでした…。
でも産後は毎日がものすごいスピードで過ぎていき、
あっという間に新生児期卒業ですごく悲しかったです。
妊娠中は時間が経つのがすごく遅く感じていたのに
今はその何倍ものスピードで時間が過ぎていく感覚です。
お陰様で管理入院の必要もなく、
カイザーで無事に元気な女の子が誕生しました。
2600gと3000gでした。
ただ、産後になかなか止血せず大変で
あと少しで輸血…という状態だったのですが
取りあえずツインズが元気ならそれでよかったので何より。
1か月過ぎましたがまだ悪露が続いていたりしますが
楽しく過ごしています。
2人のペースがバラバラなのですが
無理に合わせたりしていないので
授乳のタイミングも
『片方が終わり、げっぷも完了。ふぅ。』
と思ったら片方もほぎゃぁ~と泣き、
『授乳→げっぷ→寝かせる ふぅ~』
そしたら片方が覚醒して…のループです^^;
体力的にキツいですが、でもとても楽しく過ごしています。
幸せだなーと思いますが、体力がついてきたせいか
謎の夜泣きが始まりました笑
更にイヤイヤ期の魔の二歳児がいて、これが結構大変で、てんやわんやの日々です。
でも楽しいと感じられるのでまだメンタル的には余裕がありそう。
ないのはお金と体力だけです笑
最近、少しずつベビーカーでお散歩に出かけています。
たまにショッピングセンターにも出かけますが、車の乗り降りが本当に大変。
でも、外出して適度に刺激を与えて夜中の熟睡を狙っています。
週末、中総体があります。
長女の応援にツインズも連れて行こうか迷っていますが
天気がちょうどいいといいなぁ。
そしてどうでもいい話だけど、今日は私の誕生日。
長い長い道のりでした…。
でも産後は毎日がものすごいスピードで過ぎていき、
あっという間に新生児期卒業ですごく悲しかったです。
妊娠中は時間が経つのがすごく遅く感じていたのに
今はその何倍ものスピードで時間が過ぎていく感覚です。
お陰様で管理入院の必要もなく、
カイザーで無事に元気な女の子が誕生しました。
2600gと3000gでした。
ただ、産後になかなか止血せず大変で
あと少しで輸血…という状態だったのですが
取りあえずツインズが元気ならそれでよかったので何より。
1か月過ぎましたがまだ悪露が続いていたりしますが
楽しく過ごしています。
2人のペースがバラバラなのですが
無理に合わせたりしていないので
授乳のタイミングも
『片方が終わり、げっぷも完了。ふぅ。』
と思ったら片方もほぎゃぁ~と泣き、
『授乳→げっぷ→寝かせる ふぅ~』
そしたら片方が覚醒して…のループです^^;
体力的にキツいですが、でもとても楽しく過ごしています。
幸せだなーと思いますが、体力がついてきたせいか
謎の夜泣きが始まりました笑
更にイヤイヤ期の魔の二歳児がいて、これが結構大変で、てんやわんやの日々です。
でも楽しいと感じられるのでまだメンタル的には余裕がありそう。
ないのはお金と体力だけです笑
最近、少しずつベビーカーでお散歩に出かけています。
たまにショッピングセンターにも出かけますが、車の乗り降りが本当に大変。
でも、外出して適度に刺激を与えて夜中の熟睡を狙っています。
週末、中総体があります。
長女の応援にツインズも連れて行こうか迷っていますが
天気がちょうどいいといいなぁ。
そしてどうでもいい話だけど、今日は私の誕生日。
- コメント4
-
いいね10
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「ヒミロトゥーーン」さんの最近の投稿
