ピカピカの1年生♪
- 2017-04-07 23:29
- 一般公開
- テーマ:長男くん
6日は長男の入学式でした(^^)
2日前くらいから行きたくない病にかかってましたが、当日になればわりとけろっと行きました笑
クラスは4クラスあって、仲良しの子とは残念ながら離れてしまったみたいですが、知ってる子もまあまあいるのでなんとかやっていけそうかな。
先生はおばちゃんでした。
1年生をもつのはなんと22年ぶりだそう!
見た感じさばさばしてそうな。
1年間よろしくお願いしますよ(>_<)
そして今日からランドセル背負って初登校!
天気は雨風が強く何てこった(*_*)
片道2キロあるので、初日からこんな天気の中ランドセルには重たいお道具箱が入っていて大丈夫かな…と心配でしたが、ちゃんと行きました。
給食なしの早帰りで、1年生のみの下校なので途中まで先生が付き添って中間地点まで保護者が迎えに行くのですが、帰ってきた長男君に声をかけた瞬間泣き出したので何事?!と思いました。
先生は普通に歩いてきたと言っていて、「お母さんの顔見たら安心したんだね」と。
だいぶ気を張っていたようです。
靴と靴下とズボンの下の方が登校の時に濡れてしまったそうで、こども園と違って着替えもないから気持ち悪かったよね。
ランドセルに着替え入れとこうか悩んだのですが、荷物が重くなるのかわいそうかなと思ってやめたんですよね(^^;
せめて靴下くらい入れておきなさいって言えばよかったかな。
学校はそれなりに楽しめたようで安心しました(^_^)v
でもクラスの知らない子がいきなり蹴ってきたとか(  ̄▽ ̄)
やんちゃな奴がいるのね。
それでどうしたの?って聞いたら蹴り返したらしい(^^;
意外と強気でびっくり笑
それでよし!って言ってしまった。
自分からはやっちゃダメだよと言った上でですが、やられっぱなしもね。
強くたくましく、元気に楽しく通ってほしい。
ピカピカの1年生、来週からまた頑張ってね!
2日前くらいから行きたくない病にかかってましたが、当日になればわりとけろっと行きました笑
クラスは4クラスあって、仲良しの子とは残念ながら離れてしまったみたいですが、知ってる子もまあまあいるのでなんとかやっていけそうかな。
先生はおばちゃんでした。
1年生をもつのはなんと22年ぶりだそう!
見た感じさばさばしてそうな。
1年間よろしくお願いしますよ(>_<)
そして今日からランドセル背負って初登校!
天気は雨風が強く何てこった(*_*)
片道2キロあるので、初日からこんな天気の中ランドセルには重たいお道具箱が入っていて大丈夫かな…と心配でしたが、ちゃんと行きました。
給食なしの早帰りで、1年生のみの下校なので途中まで先生が付き添って中間地点まで保護者が迎えに行くのですが、帰ってきた長男君に声をかけた瞬間泣き出したので何事?!と思いました。
先生は普通に歩いてきたと言っていて、「お母さんの顔見たら安心したんだね」と。
だいぶ気を張っていたようです。
靴と靴下とズボンの下の方が登校の時に濡れてしまったそうで、こども園と違って着替えもないから気持ち悪かったよね。
ランドセルに着替え入れとこうか悩んだのですが、荷物が重くなるのかわいそうかなと思ってやめたんですよね(^^;
せめて靴下くらい入れておきなさいって言えばよかったかな。
学校はそれなりに楽しめたようで安心しました(^_^)v
でもクラスの知らない子がいきなり蹴ってきたとか(  ̄▽ ̄)
やんちゃな奴がいるのね。
それでどうしたの?って聞いたら蹴り返したらしい(^^;
意外と強気でびっくり笑
それでよし!って言ってしまった。
自分からはやっちゃダメだよと言った上でですが、やられっぱなしもね。
強くたくましく、元気に楽しく通ってほしい。
ピカピカの1年生、来週からまた頑張ってね!
- コメント10
-
いいね7
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
「うめち」さんの最近の投稿
合わせて読みたい
