はじめてblog♡
- 2017-01-11 15:03
- 一般公開
- テーマ:
blog書き始めようと思います。
一児の女の子mamaです。
よろしくお願いします!
2016年6月22日に出産して今は6ヶ月になりました。
とても元気な女の子です♡
はじめてmamaなので、わからないこともたくさんあり、1ヶ月の里帰りでは、母親とよく喧嘩しながら娘の面倒を見てもらいました!
はじめてmamaはやっぱり子育ての事でピリピリしちゃうのかな?と思ってましたが、結構私はピリピリがひどかったです。
いまは半年もたち、母親とも仲良く、papa.mama.babyゆったりと毎日過ごしています♡
2ヶ月も経つとビックリするぐらい夜泣きもなくなり、8時間グッスリ寝てくれるとても良い子になりました♡
母乳とミルク混合で母乳率の方が高かったけど、離乳食も始まり、ミルクでの生活が中心になりました。ですが本当甘えたがりな娘は母乳も欲しがります。
いつになったら乳離れするのだろう…。
甘えられるのmamaは嬉しいけど、乳離れはしなくちゃね!
心配ごとがひとつ…
私の娘はもうすぐ7ヶ月になるのですが、全く寝返りしません!
うつ伏せ練習させているものの、自分でうつ伏せしたのは4.5回程度…
この子はもしかして遅い子なのかな?と心配です!(◎_◎;)
このblogを読んでいるmamaさんに聞きたいです!
寝返り遅いとハイハイだったり、自分で座ったりすることも遅くなってしまうのでしょうか?
心配ごとは尽きないですが、あたたかく長い目で娘を見守ってあげようと思います|д・´)
読んでいただきありがとうございましたo(・ω・。)
一児の女の子mamaです。
よろしくお願いします!
2016年6月22日に出産して今は6ヶ月になりました。
とても元気な女の子です♡
はじめてmamaなので、わからないこともたくさんあり、1ヶ月の里帰りでは、母親とよく喧嘩しながら娘の面倒を見てもらいました!
はじめてmamaはやっぱり子育ての事でピリピリしちゃうのかな?と思ってましたが、結構私はピリピリがひどかったです。
いまは半年もたち、母親とも仲良く、papa.mama.babyゆったりと毎日過ごしています♡
2ヶ月も経つとビックリするぐらい夜泣きもなくなり、8時間グッスリ寝てくれるとても良い子になりました♡
母乳とミルク混合で母乳率の方が高かったけど、離乳食も始まり、ミルクでの生活が中心になりました。ですが本当甘えたがりな娘は母乳も欲しがります。
いつになったら乳離れするのだろう…。
甘えられるのmamaは嬉しいけど、乳離れはしなくちゃね!
心配ごとがひとつ…
私の娘はもうすぐ7ヶ月になるのですが、全く寝返りしません!
うつ伏せ練習させているものの、自分でうつ伏せしたのは4.5回程度…
この子はもしかして遅い子なのかな?と心配です!(◎_◎;)
このblogを読んでいるmamaさんに聞きたいです!
寝返り遅いとハイハイだったり、自分で座ったりすることも遅くなってしまうのでしょうか?
心配ごとは尽きないですが、あたたかく長い目で娘を見守ってあげようと思います|д・´)
読んでいただきありがとうございましたo(・ω・。)
- コメント4
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
