結局、受診
- 2016-08-30 23:23
- 一般公開
- テーマ:2人目妊娠
あれから出血はなかったものの、今日お昼過ぎに茶色い出血が少しあり
、家族のすすめもあって病院へ。
排卵日から計算すると5週目のはずなんですが、病院ではまだ4週だから何も見えないと言われてしまいました。(不妊治療で通ってた病院とは違う病院)
内診すると、結構出血してるなぁ。と不安な言葉が・・・。
結果、今はまだ正常妊娠なのか、子宮外なのか、それとも流産なのかはわからないから、1週間止血剤と張り止めを飲んで安静にして、1週間後にまた受診することになりました。。。
でも、心のどこかで絶対5週目に入ってるはずだから、胎嚢も何も見えないって事はダメなのかな・・・。って気持ちで負けそうです。
息子は相変わらず、とても優しくしてくれて、何度も頭をなでたり、沢山お手伝いをしてくれています。
母にはまだ妊娠を伝えていなかったのですが、安静指示が出てしまい、
トイレと食事以外は横になっているよう言われたので、帰りの車の中で電話して、すべて説明しました。
そして、明日から実家に泊まることになりました。
やはり息子がいるので、家で安静にするのは難しいし、母が通うのも大変なので、そうするしか無い選択です。
初期なので、色々仕方ないんだと頭ではわかっていますが、心は不安でおしつぶされそうです。
今は、今日の内診エコーで何も映っていなかったショックを引きずって悪い事ばかり考えてしまいます。
赤ちゃんを信じたい!でも怖い!
お願い!なんとかしがみついて!!
、家族のすすめもあって病院へ。
排卵日から計算すると5週目のはずなんですが、病院ではまだ4週だから何も見えないと言われてしまいました。(不妊治療で通ってた病院とは違う病院)
内診すると、結構出血してるなぁ。と不安な言葉が・・・。
結果、今はまだ正常妊娠なのか、子宮外なのか、それとも流産なのかはわからないから、1週間止血剤と張り止めを飲んで安静にして、1週間後にまた受診することになりました。。。
でも、心のどこかで絶対5週目に入ってるはずだから、胎嚢も何も見えないって事はダメなのかな・・・。って気持ちで負けそうです。
息子は相変わらず、とても優しくしてくれて、何度も頭をなでたり、沢山お手伝いをしてくれています。
母にはまだ妊娠を伝えていなかったのですが、安静指示が出てしまい、
トイレと食事以外は横になっているよう言われたので、帰りの車の中で電話して、すべて説明しました。
そして、明日から実家に泊まることになりました。
やはり息子がいるので、家で安静にするのは難しいし、母が通うのも大変なので、そうするしか無い選択です。
初期なので、色々仕方ないんだと頭ではわかっていますが、心は不安でおしつぶされそうです。
今は、今日の内診エコーで何も映っていなかったショックを引きずって悪い事ばかり考えてしまいます。
赤ちゃんを信じたい!でも怖い!
お願い!なんとかしがみついて!!
- コメント1
-
いいね4
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
