3.11 5年前のあの日。
- 2016-03-10 12:23
- 一般公開
- テーマ:
5年前のあの日。
私の母親が営む学習塾の入っていたビルは、大きな亀裂が入り、
その後取り壊されて、今は新しいマンションが建ちました。
あたりは砂と水が吹いていて、しばらく水道が出ませんでした。
真新しいマンションには、きっとあの震災を知らないひとが住むのでしょう。
5年前のあの日。
私は高層ビルで勤めていましたが、余震があまりにも多くて、
船酔いのようになっていました。
その後、自律神経失調症を発症し、今も辛い時があります。
首の後ろが痛むたび、あの余震酔いを思い出します。
その年の夏。
締め殺しの通勤電車がクーラーが
「節電のため」に効かなくて、
暑くて暑くて、本当に暑くて
ぶっ倒れた男性のことを思い出します。
彼は無事だっただろうか。
5年前のあの日。
勤めていた会社の所有していたビルと、同僚の車が使い物にならなくなりました。
流れていって、どこへ行ったのかわからない。
5年前のあの日。
戦争ではないのに、
たくさんのひとが死にました。
5年前のあの日。
何をしていましたか。
関係ある土地の人も、ない土地の人も。
何をしていたか覚えてますか。
5年前のあの日から。
地震と津波を恨んでも恨みきれない人がいます。
5年後の今日。
失ったものは変わらない。
いなくなった人は、帰ってこない。
なのに国は経済は、何もなかったかのように回る
人滅びても国は回る
その安心感と絶望。
2016年、5年前に今日を想像できただろうか。
私の母親が営む学習塾の入っていたビルは、大きな亀裂が入り、
その後取り壊されて、今は新しいマンションが建ちました。
あたりは砂と水が吹いていて、しばらく水道が出ませんでした。
真新しいマンションには、きっとあの震災を知らないひとが住むのでしょう。
5年前のあの日。
私は高層ビルで勤めていましたが、余震があまりにも多くて、
船酔いのようになっていました。
その後、自律神経失調症を発症し、今も辛い時があります。
首の後ろが痛むたび、あの余震酔いを思い出します。
その年の夏。
締め殺しの通勤電車がクーラーが
「節電のため」に効かなくて、
暑くて暑くて、本当に暑くて
ぶっ倒れた男性のことを思い出します。
彼は無事だっただろうか。
5年前のあの日。
勤めていた会社の所有していたビルと、同僚の車が使い物にならなくなりました。
流れていって、どこへ行ったのかわからない。
5年前のあの日。
戦争ではないのに、
たくさんのひとが死にました。
5年前のあの日。
何をしていましたか。
関係ある土地の人も、ない土地の人も。
何をしていたか覚えてますか。
5年前のあの日から。
地震と津波を恨んでも恨みきれない人がいます。
5年後の今日。
失ったものは変わらない。
いなくなった人は、帰ってこない。
なのに国は経済は、何もなかったかのように回る
人滅びても国は回る
その安心感と絶望。
2016年、5年前に今日を想像できただろうか。
- コメント0
-
いいね2
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
